goo blog サービス終了のお知らせ 

続・今日も跳び蹴り

声出して行こうぜ!

face to face

2008-04-22 | songs
だんだん夜が明け 朝行く月を見てる
物憂げに見てる
だんだん変わってく 街も人の心も
すれ違ってく

足並み揃えた街並みで
人の波 人並に揺れている
月並みな言葉は 躱せても
気付けば一日をこなしてる

少しずつ何かを忘れてゆくんだろう
現の夢との間で揺れる

face to face 苦しまないで
face to face 一人じゃない
曖昧にしないで 自分のことを
上手く笑えなくていい それでいいよ

少しずつ何かを諦めてゆくんだろう
現と夢との間で揺れる

face to face 心の声
face to face 聞こえている
偶然にしないで 出会えたことを
距離も時間も超えて つながってる

Bye Bye 自分についたウソ
Bye Bye Bye Bye サヨナラ
転んで もがいて生きてやる
それでも明日を信じてる

だんだん離れてく 描きかけの夢
だんだん忘れてく 描きかけの夢

スコール

2008-04-08 | songs
いつからだろう 降り続く雨は
コワレタミタイ 泣きじゃくる子供みたい

泣き疲れたよ ココは涙の底
あの日からずっと 涙が止まらない

目の前にあった 幸せの意味さえ分からずに
いつまでもずっと側にいて 泣いたり笑ったり
何気ないありふれた
ささやかな願いでしょう

こんなにあなたのこと
深く深く 愛せるなんて
思えば思うほど 愛おしいほど
悲しくなるのは なぜ

ねぇ 声を聞かせて 今すぐにでも
魂は記憶している 愛を憶えている

こんなにあなたのこと
深く深く 愛せるなんて
思えば思うほど 愛おしいほど
悲しくなるのは なぜ

こんなにあなたのこと
深く深く 愛せるなんて
二人で築いた日々 過ごした時間
気付いたの愛の意味

悲しみも喜びも 全部全部 焼き付けて離さない
涙の雨はいつか頬を伝い 喜びの虹になる

可愛い自分に旅させよう

2008-03-12 | songs
旅に出よう ポンと飛び出しちゃお 清水ジャンプで最初の一歩
旅に出よっと 今、飛び出しちゃお 行ってきまーすの大きな笑顔

思い立ったらすぐに出かけなよ 気楽で身軽なうちに離れよう
尻込みするより軽はずみ 考えすぎれば足に鎖

「サヨナラ」だけが人生なら まず始めに出会いがなくちゃ
「サヨナラ」大事なのは今 どこで何してよか同じ今

果たして何が起きるか 予測できない危険もたくさん
いつかは何が見えるか あっけにとられて口開けたまま

時の流れは 一方通行 扉あければ みんな主人公

(中略)

ヒマはムリヤリ、カネはヤリクリ 心一つでいつもお祭り
気の向くままにふと、ひとり旅 ニヤリ笑えるいのちの風通し

回り続ける地球は小さい 遠くへ、もっと遠くへ
変わり続ける世界は広い 遠くへ、もっと遠くへ

ガンジス眺めて哲学 カトマンズで一服
キングストンはダンスホール カルチャー・ショック世界中

旅は道連れ 世は情 渡る世間はハプニングだらけ
聞いて極楽 行ってみて地獄 住めば都 でも旅すりゃ気楽
ひとりで出て行け 恥はかきすて 飛び込め 頼りは自分だけ
地図もって 知らない町に出よう 可愛い自分に 旅させよう

旅に出よう ポンと飛び出しちゃお 清水ジャンプで最初の一歩
旅に出よっと 今、飛び出しちゃお 行ってきますの大きな笑顔
旅に出よう ポンと飛び出しちゃお 清水ジャンプで偉大な一歩
旅に出よっと 今、飛び出しちゃお 行ってきま~す
旅に出よっと 今、飛び出しちゃお 行ってきま~す
(帰ってくんな~!)



旅に出る前日とかに無意識に口ずさんでしまうランキン・タクシーの「イケイケ珍道中」
仕事中、何故か急に頭に浮かんだので、ネットで歌詞を検索。

はぁん、最近仕事の忙しかとです。
この山を乗り越えたら、可愛い自分に旅させるつもりです。

最近よく聴く音楽

2008-01-22 | songs
『そばにいるね』青山テルマ feat.Soulja

言わずもがな『ここにいるよ』Soulja feat.青山テルマの逆Ver.
いわゆるリーバシブルな(これでいいんだな?ボークさんよぉ
目が覚めて窓を開け放ったあとによく聴いてます


そしていまさらJack Johnson

数週間前の「タモリ倶楽部」でコブクロのデカイ方が聴いていたので思わず再聴
一曲目から色んなことで悩んでる自分を鼻で笑ってしまいたくなるような感覚になってくる
自分のリズムを取り戻したい時にも効果あり
他のアルバムも含め寝る前によく聴いてます


意表をついて『COWBOY BEBOP』と『攻殻機動隊』のサントラ

アニメのサントラと侮るなかれ
結構聴き応えありまっせ
家ん中でボーっとしたりドライブの時なんかによく聴いてます
聴くっつーより流している感覚かな

あと無理やりにでもテンション上げたい時はグループ魂さんのコール&レスポンスだけを固め打ちします

ここにいるよ

2007-09-26 | songs
Baby girl わたしはここにいるよ どこにも行かず待ってるよ
You know dat I love you だからこそ 心配しなくていいんだよ
どんなに遠くにいても変わらないよこの心
言いたいこと分かるでしょ
あなたのこと待ってるよ

Baby boy わたしはここにいるよ どこにも行かず待ってるよ
You know dat I love you だからこそ 心配しなくていいんだよ
どんなに遠くにいても変わらないよこの心 今なら素直に言えるよ
I don't eva wanna let you go





ま、アレだ。
待つってのもいいのかも、な。

基本、苦手ですけどね。

レキシ

2007-06-19 | songs
最近お気に入りの一枚『レキシ』

何かギリギリのセンスがツボに入りました。

4曲目の真田記念日なんか、ドライブのBGMにピッタリです。
もちろん、サラダ記念日に掛けてあります。

ちなみに参加ミュージシャンは
足軽先生(いとうせいこう)
いかるがくん(曽我大穂)
えどびしゃす(小野眞一/100s)
蹴鞠chang(玉田豊夢100s)
シャカッチ
切腹さん(スネオヘアー)
つぼねぇ(原田郁子)
DA小町(町田昌弘/100s)
Dr. コバン(中村一義/100s)
パープル式部(小谷美沙子)
ヒロ出島(山口寛雄/100s)

えどびしゃすて。
何かこう、ヤナギブソンに通じるものがあるね。

詳細はコチラ
本人による楽曲解説は一読の価値あり。(笑




そこに愛が待つ故に ボクは行く

2007-04-17 | songs

最近、ウチにいるときにいつもリビングで流しっぱなしのDVD

100sのPV集「10Oz」

収録曲は
01.キャノンボール
02.セブンスター
03.新世界
04.A
05.Honeycom.ware
06.ここが果てなら
07.やさしいライオン
08.扉の向こうに
09.K-ing
10.またあした
11.バハハイ (Bonus Track)


もうね。カッチョイイのよ。
そして何だが切ないのよね。

6/15に『DRUM LOGOS』でライブやるんよねぇ。
誰か一緒に行かん?


サヨナラCOLOR

2007-02-23 | songs
そこから旅立つことは
とても力がいるよ
波風たてられること
嫌う人 ばかりで

でも 君はそれでいいの?
楽がしたかっただけなの?
僕をだましてもいいけど
自分はもう だまさないで

サヨナラから はじまることが
たくさん あるんだよ
本当のことが 見えているなら
その思いを 僕に見せて

自分をつらぬくことは
とても勇気がいるよ
だれも一人ボッチには
なりたくないから

でも 君はそれでいいの?
夢の続きはどうしたの?
僕を忘れてもいいけど
自分はもう はなさないで

サヨナラから はじまることが
たくさん あるんだよ
本当のことが 見えているなら
その思いを 捨てないで

サヨナラから はじまることが
たくさん あるんだよ
本当のことが 見えているなら
その思いよ 消えないで
その思いを 僕に見せて


Missing

2007-01-28 | songs
叶わないものならば
いっそ忘れたい
忘れられない 全てが


本日、所用で妹んちへ。
帰りのBGMは「SMOOTH ACE」のカバーアルバム。

信号待ちしていたらサビの部分に差し掛かり、急に古傷が痛みだす。

何かこう。・・・・なっ。


テキーラを飲み干して

2006-12-11 | songs
おまえの惚れた あの女を真似て
使い古しの女っぽさ あたしも染まってみた
おまえの惚れた 相手が変わるたび
あたしも次々変わったわ 悪魔でも天使でも

6年目ね 待てと言われもせず
今夜聞く風の噂
身を固めるんだってね

テキーラを飲みほしてテキーラを飲みほして
短かった幻の日々に
こちらから Say Good Bye

おまえの歩く そのとおりに Goin' Down
街はいくらでも おちぶれるやり方の見本市
ふたりで同じ ひとつ穴のむじな
腐れ縁と呼ばれたかったわ 地獄まで墜ちてでも



先日、仕事帰りに会社の近所のメキシコ料理屋へ行ってきた。
久しぶりにテキーラを飲んだ。
テキーラを飲む度に、中島みゆきのこの歌が頭の中を駆け巡る。

その店で簡単なアンケートに答えたら、今日、お店から御礼の葉書が届いた。
私がどんなテキーラを飲んだのか、1~6杯目まで丁寧に銘柄が書いてあった。

ん?あれ?
ボク、6杯も飲んだの?

でも御心配なく。
この日は体調も良かったので、殆んどジラフでしたから。って、キリンかっ!