goo blog サービス終了のお知らせ 

続・今日も跳び蹴り

声出して行こうぜ!

ON MY BEAT

2008-10-08 | songs
やる気がないだけでサ バカげたふりもしたくない
ペコペコ背を曲げて 生きてくタイプじゃないのサ
勉強仕事に疲れて 首をつるのは絶対イヤだぜ
自分の勝手さ Life is on my beat

奴等に言われても それほど関係ないのサ
世間のはみ出しと 背中を指でさせばいい
どこかの奴等のようにさ ウソで体裁飾る鮮やかサ
それよしマシだぜ Life is on my beat

B.B.B.B ON MY BEAT・・・・

自分を守るのは 何かを残した後だぜ
形にこだわっちゃ 古びたものしか見えない
やたらと計算するのは 棺桶に近くなってからでも
十分できるぜ Life is on my beat

B.B.B.B ON MY BEAT・・・・


真田記念日  by レキシ

2008-09-17 | songs
キミがマゲを結ったら、ボクはこう抱き締めるから
キミが先に討って出たから、ボクはキミを見失ったのさ

あれ 大阪 あれ いつの陣? あれ冬の陣? いや夏の陣
大阪 あれ いつの陣? あれ冬の陣? やっぱ夏の陣

キミがすごく速く走るから、ボクはまたキミを見失ったのさ

あれ 大阪 あれ いつの陣? あれ冬の陣? いや夏の陣
大阪 あれ いつの陣? あれ冬の陣? やっぱ夏の陣

sanada・・・・

大阪 あれ いつの陣? あれ冬の陣? いや夏の陣
あれ大阪 あれ いつの陣?
あれ ルルルル 分かんなくなって

no no no no no no no no no no no no no no no no 冬の陣
大阪 あれ いつの陣? あれ夏の陣? そうさ夏の陣

I’m looking for you


エッセンシャル

2008-09-12 | songs
最近の朝の一枚。
つーか、2枚組やけど。

そういえばガキの頃、エアチェックして勝手にウィリー・ネルソンのベスト盤とか作ってたなぁ。
ちょっと奮発して、テープはクロームを使ったりしてな。

初めてウィリー・ネルソンを聴いたとき「プロレスラーのクセに歌うまいやんっ」って、何故かプロレスラーだと勘違いしとったな。

しっかし、カントリー音楽聴くと無性にステーキが食いたくなるんよねぇ。

稲葉喜美子

2008-09-10 | songs

「セラヴィ♪セラヴィ♪セラヴィ♪」

それは突然、ふとした拍子に耳の奥で響きだした。
そして、そのフレーズは耳から離れようとしない。
その正体は、稲葉喜美子の歌「セ・ラ・ヴィ」
私が中学か高校んときに稲葉喜美子本人がパーソナリティーを務めるFM番組の中でよく流れていた歌。
当時、その歌だけが気に入り、貸しレコード屋でアルバムを借りて録音したテープを1本持っていた。
アルバムの内容は、中島みゆきの歌を3割増ししたぐらい暗い曲ばっかりだったような記憶がある。

で、何気にAmazonで検索してみたら、あったよ。ベスト盤が。
しかも先月発売て。
しかし「GOLDEN☆BEST」の☆マークにイラッとするのは何故?

今再び、彼女の歌声を聞けるのが、嬉しいような怖いような。


本日のBGM

2008-06-22 | songs

元気ロケッツ「Star Line/Smile」
7/2には1stアルバムも発売決定。
ぃよぉっ!待ってました!


YA-KYIM「Super☆Looper」
ノリだけで購入。結構、こういうのも好きなんです。
でも「キミハン」は一回も観てません。


山田タマル「start」
たまに聞きたくなる1枚なのねー。


グループ魂「ぱつんぱつん」
カオルがバカだ。
もうね、大人の悪ふざけとしかいいようがありません。
紅一点、杏子のノリがハンパないっす。

鱗(うろこ)

2008-06-09 | songs
少し伸びた前髪を かき上げた その先に見えた
緑がかった君の瞳に 映り込んだ 僕は魚

色んな言い訳で 着飾って 仕方ないと笑っていた
傷付くよりは まだ そのほうがいいように思えて

夏の風が 君をどこか 遠くへと 奪っていく
言い出せずにいた想いを ねぇ 届けなくちゃ
君を失いたくないんだ

君に今 会いたいんだ 会いに行くよ
たとえ どんな痛みが ほら 押し寄せても
鱗のように 身にまとったものは捨てて
泳いで行け 君のもとへ 君のもとへ それでいいはずなんだ

季節の変わり目は 曖昧で 気づいたら すぐ過ぎ去ってしまうよ
まだ何ひとつも 君に伝えきれてないのに

夏の風が 君を呼ぶ 渇いた声 消されぬように
あふれそうな この想いを もう ちぎれそうなくらい
叫んでみるんだ

君に今 伝えたくて 歌ってるよ
たとえ どんな明日が ほら 待っていても
鱗のように 身にまとったものは捨てて
泳いで行け 君のもとへ 君のもとへ それでいいはずなんだ


夏の扉

2008-05-21 | songs
髪を切った私に 違う人みたいと
あなたは少し照れたよう 前を歩いてく
キレイだよホントは 言ってほしかった
あなたはいつもためらいのヴェールの向こうね
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
夏の扉を開けて 私をどこか連れて行って
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!
夏は扉を開けて 裸の二人包んでくれる





















写真はイメージです