台湾
に来ていろんな人と知り合いました。その中で、一人私に不思議な印象をくれた人がいます。
彼女の手紙「ごちそうさまでした。あたたかい、コーヒーで心もあたたまりました。
授業うけてきます。」こういう手紙をレシートの裏側に書いて彼女は、くれました。いろいろ、事情あるようです。
彼女がどうして台湾に生活しているとか、様々想像できますか。
この人の笑顔は、とても、素敵でした。現在も、変わらない、笑顔を持って居ます。彼女学校のボランティアしています。
こういう人が本物のボランティア。デブのは、偽物。
ま、そのことは、置いておいて、彼女の話に専念します。
彼女は、一日に使えるお金は、百元と決めています。まず、それを聞いた時に最初の驚き。だって、もう私は、すでに、百元を超えて、使っています。リンゴを買って、サンドイッチを買って、コーヒーを買って・・・。彼女から、節約の喜びを聞いたときは、もっとショックでした。
彼女の楽しみは、この残りのお金で何を買おうか、考えることが彼女の幸せ。えー。一〇〇元の残りを貯めて、何を買うか。
世の中に物を買うことを考えることが・・・。幸せ。
私の知らなかった価値観。別の「幸せ」を知って居る人がいる。彼女、「きょうこさん」としておきます。
私は、貧乏でしたが、物を買いたいと思ったことは、滅多にありません。だって、私にとっては、「我慢」が普通。
まして、お金で人間は、幸せになれると思っていません。もちろん、お金は、大切ですけど・・・。ある程度あれば・・・。
私と全く違った価値観のしあわせ。人生いろいろ。
いろんな幸せの形があっていい。
「幸せは、いつも自分の心が決める。」
私は、まだまだ。未熟者だと思いました。彼女は、ある事情で台湾に来て、もうすぐ帰ります。
寂しい気もしますが、きっと、日本に帰っても、彼女なりの幸せをきっと、見つけることでしょう。
この人は、どんなに辛くても、弱音を吐かずに生きていく、生き抜いていく強さの様な物を見つけました。
ど根性大根みたいな。コンクリートの下から生えてくる大根のような強さ。
この逞しさこそ、彼女の真骨頂です。
お体を大切に、日本に帰っても、がんばり抜いてください。
また、台湾に来たら、
是非一緒に食事しましょう。
もちろん、私がおごります。
再見。
に来ていろんな人と知り合いました。その中で、一人私に不思議な印象をくれた人がいます。
彼女の手紙「ごちそうさまでした。あたたかい、コーヒーで心もあたたまりました。
授業うけてきます。」こういう手紙をレシートの裏側に書いて彼女は、くれました。いろいろ、事情あるようです。
彼女がどうして台湾に生活しているとか、様々想像できますか。
この人の笑顔は、とても、素敵でした。現在も、変わらない、笑顔を持って居ます。彼女学校のボランティアしています。
こういう人が本物のボランティア。デブのは、偽物。
ま、そのことは、置いておいて、彼女の話に専念します。
彼女は、一日に使えるお金は、百元と決めています。まず、それを聞いた時に最初の驚き。だって、もう私は、すでに、百元を超えて、使っています。リンゴを買って、サンドイッチを買って、コーヒーを買って・・・。彼女から、節約の喜びを聞いたときは、もっとショックでした。
彼女の楽しみは、この残りのお金で何を買おうか、考えることが彼女の幸せ。えー。一〇〇元の残りを貯めて、何を買うか。
世の中に物を買うことを考えることが・・・。幸せ。
私の知らなかった価値観。別の「幸せ」を知って居る人がいる。彼女、「きょうこさん」としておきます。
私は、貧乏でしたが、物を買いたいと思ったことは、滅多にありません。だって、私にとっては、「我慢」が普通。
まして、お金で人間は、幸せになれると思っていません。もちろん、お金は、大切ですけど・・・。ある程度あれば・・・。
私と全く違った価値観のしあわせ。人生いろいろ。
いろんな幸せの形があっていい。

「幸せは、いつも自分の心が決める。」
私は、まだまだ。未熟者だと思いました。彼女は、ある事情で台湾に来て、もうすぐ帰ります。
寂しい気もしますが、きっと、日本に帰っても、彼女なりの幸せをきっと、見つけることでしょう。
この人は、どんなに辛くても、弱音を吐かずに生きていく、生き抜いていく強さの様な物を見つけました。
ど根性大根みたいな。コンクリートの下から生えてくる大根のような強さ。
この逞しさこそ、彼女の真骨頂です。
お体を大切に、日本に帰っても、がんばり抜いてください。
また、台湾に来たら、

もちろん、私がおごります。
再見。