goo blog サービス終了のお知らせ 

陣馬の恵

陣馬山麓から徒然記

枝豆一次収穫

2015-07-15 05:26:02 | 日記

2畝に作付けした枝豆の1畝分を収穫してみました。
収穫の時期の目安はよく分かりませんが、鞘が膨らみ、
中の豆が鞘の外から分かる感じなので、収穫してみました。
豆がデップリという感じではありませんが、
「まずまずの出来栄え」といった感じです。
カリ肥料を多めに加え、土壌をアルカリ系に調整すると豆が太るとは、
栽培後に学んだことです。
有機石灰や苦土石灰を多めに加えると、質が良い枝豆が
出来るのかもしれません。
カメムシの被害を農薬を使うことなく、防虫ネットだけで防いだので、
安心安全な枝豆になりました。
それだけで、市販の枝豆とは違う有難味があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑ワサビ | トップ | 丸い頭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事