
西行 白洲正子 蔵書
西行白洲正子願はくは花のしたにて春死なん……伝説化された歌聖、西行の人生を辿り、その真実を解き明かす新潮社版西行の真価は、信じがたい程の精神力をもって、数奇を貫いたところにあり、時...

古典を読むー6 山家集 蔵書
久保田淳 古典を読むー6 山家集 岩波書店 ...

三つの西行寺探訪
【九里】を探して三千里様のblogの西行寺 二つ地図の中にあります。で紹介されておりました...

西行水探究
都名所圖會 第一に 西行水は三條坊門室町の東にあり。(洛中の名水なり。西行上人此地に住...
徒然草 西行と実定
徒然草 十段 家居のつきづきしく、あらまほしきこそ、仮の宿りとは思へど、興あるものなれ...
西行物語 東下り 武蔵
武蔵 さしていづくをこころざすともなければ、月の光に誘はれて、はる/\とむさしの國に分け入るほどに、をばなが露に...

西行物語 東下り 相模
相模 あしがらやまにかかりて、昔さねかたの中將の名も足柄の山なればとながめ、またはく...

西行物語 東下り 富士
富士 するがの國にかかりて、ざいちゆうじやうの山は富士のねいつとてかといひけむも、こ...
西行物語 東下り 清見潟
清見潟 かくうちながめて行くほどに、はつあきかぜも身にしみて、いつしか野邊のけしきもあ...

西行物語 東下り 岡部
岡部 ただひとり、嵐の風の身にしみて、憂き事いとど大井川、しかいのなみを分け、涙も露...