今日の花はモウズイカ、実際にはモウズイカ ( Verbascum ) 属で、
Verbascum olympicum が学名です。
日本ではモウズイカで通っているようですね。
この花の名前が長い間わからなかったために、
6月27日と古い撮影の写真なのですが、
どうしても掲載したかったのです。
植物公園の柵の外に咲いていました。
この柵から向こうが植物公園です。
4mほどで、かなり背が高いけれども、
これは木ではなくて草ですから。
花はかなり大きくて、直径5センチほどです。
シベが毛むくじゃらですね、これが特徴です。
最後の写真になりました。
皆様、モウズイカはいかがでしたか?
本日もジージのブログを訪問していただき、
ありがとうございました。
またの訪問をお待ちしています。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで
いいですね、モズクは好きなんですよ。
それにイカもです。
モズクは手に入らないですね。
イカも新鮮なのは難しいです。
いや、イカの話ではありません。イカんともし難いです。
木ではなく、草で背丈が4mですからね。
でも天辺からお腹の高さまで花だらけでしたので、撮るのは楽でした。
しかしどう撮っても同じに見えてしまいますね。
花の1つひとつはシベが毛むくじゃらでかわいいですよ。
本日もブログを訪問いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
この花の学名でサーチしたら日本語で属名が出てきたので、
日本にもあると思いますし、↑reihana さんも見たようです。
1度見たら、この花は忘れないと思います。
花はいいですよ~ ドップリ浸かっていますから(笑)
ここにいつぞやのコメントの返事を書くのはおかしいですが、
ドイツに売っている桃はほとんど黄桃です。
今は時期なので、大きくて甘いですよ。
白桃は出ませんが、例外は蟠桃(バントウ)で、上下から押したように
潰れています。
そろそろ時期は終わりですが、この桃は、洗って皮ごと食べられますから。
ドイツ散歩のどこかで記事にしています。
そんなに古い記事ではないので、興味がありましたら探してみてください。
本日は何度もコメントをありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
僕にとって、この花は初めてでした。
しかし見たとたんに驚きましたね。
遠目には木に見えたけれど、近づいてみたら草ですから。
しかし本当に背が高かったです。
最初の写真は18mmで撮ったのですが、地面から1番上まで
画面に収まらなかったです。
まあでも4mもあったのは1つだけで、あとはもう少し低かったですけれどもね。
名前探しに苦労したけれど、その甲斐はあったと思っています。
本日もブログを訪問いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
何しろ背が高くて驚きました。
それも木じゃあなくて草ですからね。
花を撮るのは簡単でしたよ。
何しろ上から下まで花ばかりでしたから。
簡単には撮れたけれども、上手には撮れないですね。
どれも同じようになってしまうし。
僕にとっても初めての花でした。
でもこの花は忘れないですね。
どうしても皆さんに見てもらいたくて、古い写真ですが載せた次第です。
本日もブログを訪問いただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
新鮮なイカは、こっちでなかなか手に入らないんですよ。
手に入ってもスルメイカくらいですね。
出来たらモンゴウイカか、ホタルイカがいいですね。
そういえば冷凍イカがあるから、今晩刺身にして…
イカん、花の話です。
オシベが毛むくじゃらで、結構かわいい花ですよ。
初めて拝見しました。
凄く大掛かりなお花でビックリです。
個別のお花は黄色くて可愛いですね
見たことのないはなです、と言うより
私は花の絵を描くまでは、きれいな花に
出会ってもただ綺麗だと思うだけで
心に止めておくほどの物では無かったので
何処かで出会ってても忘れているのかもしれません、
今ではカメラに収め絵に描いて名前を調べて と
花への思いがつよくなりました。
花は好きでしたけどね、
いや~、花は良いものです(^^♪
ドイツのモズイカは 超ダイナミックに咲きますね~\(◎o◎)/!
日本では「ビロードモウズイカ」と言うのが咲いています
私も 今年 海岸で初めて 咲いている姿を見て感激しました
とても背の高いお花でしたが ドイツのは4メーターにもなるとの事で驚きました^^*
凄く大きな草、4mの高さが凄いですね。
こんな高いところに咲いていると、
お花を撮るのが大変です。
初めて見ました。
シベが毛むくじゃらで、これだけ特徴があると
忘れん坊の私でも 忘れないですね。
珍しいお花を 有難う御座いました。