ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

ヤクシマシャクナゲ

2014年09月24日 | 春の花

                    今日の花は、ヤクシマシャクナゲ(屋久島石楠花)
                    Rhododendron yakushimanum です。
                    僕はこの木を見ただけで驚いたのに、何と1輪だけ
                    2度咲きをしていたのです。
                    9月9日にロキ・シュミット庭園で撮影しました。








        

        ヤクシマシャクナゲの特徴は、葉の表と蕾が粉をまぶしたように
        なっているのと、葉の裏がご覧のように色違いで柔らかいことです。
        このロキ・シュミット庭園には2株ありました。




          こちらは別の株です。
          指で粉を拭き取ったら、ツヤツヤになりました。

          ヤクシマシャクナゲは1934年、イギリスの有名なシャクナゲ園エクスバリー庭苑に
          移植され、1947年イギリス王室園芸協会のF・C・C賞授与以来、
          イギリス、アメリカ、ヨーロッパ諸国で人気を呼び、矮小性品種の母種として
          多くの交雑品種が育成されている。
          インターネットから転用させてもらいました。







               花は雨の中での望遠撮影のためにはっきりしません。
               そしてここでヤクシマシャクナゲを見た約1週間後に
               全く別の場所でこの木を見たのです。
               そこでは残念ながら2度咲きをしていませんでしたが。
               来春が楽しみになりました。
               ではお別れの写真です。




                    皆様、ヤクシマシャクナゲはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


時を忘れた 紫陽花

2014年09月24日 | 花散歩

                    今日の花は紫陽花ですが、もうお彼岸過ぎですからね。
                    花の状態を見る限り、狂い咲きではなくて、どうやら
                    咲き続けていたようです。
                    9月15日に撮影しました。


        







        ガク片は、花期が終わりを示していて、
        お世辞にもきれいだとはいえませんが、
        花が咲いていないのが不思議です。





          そしてもう1つ不思議なことがあって、
          この色と次からの写真の色と、1本の木に
          2種類の色違いの花が咲いていたのです。







               どうですか、1本の木から2種類の花が咲いているのは
               めったにないことだと思うのですが。







               そして花の蕾はあっても、開いていないですね。
               ではお別れの写真です。




                    皆様、紫陽花の花はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで