ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

ドイツの ヤマホトトギス

2014年09月07日 | 夏の花

                    今日の花は、ドイツのヤマホトトギスです。
                    なぜドイツのヤマホトトギスと断りを付けたか、それは
                    日本のヤマホトトギスの学名は Tricyrtis macropoda で、
                    ここに掲載した写真の花は、 Tricyrtis hirta だからなのです。
                    でも花の違いを探すのは難しいですね。
                    8月21日、ロキ・シュミット庭園で撮影しました。







        トケイソウを見た時にも驚きましたが、この
        ヤマホトトギスはそれにも勝る感じでした。
        トケイソウのメシベは3本ですが、ヤマホトトギスでは
        やはりメシベが3本あって、各々のメシベの先が
        2つに分かれているのですから。










               メシベの先はお分かりいただけましたか?


        

               最後の写真になりました。




                    皆様、ヤマホトトギスはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ツリフネソウ

2014年09月07日 | 花散歩

                    今日の花はツリフネソウです。
                    すでに何度か記事にしていますね。
                    ツリフネソウの花期も長くて、5月から今まで
                    どこかで咲いていました。
                    8月20日の撮影です。







        この花を見て、撮るたびにいろいろ工夫するのですが、
        アイディアが少ないのでしょう、どうも同じに見えてしまいます。
        でもバックから撮ったのは初めてかもしれません。


        

               はい、大きくお口を開けてくださいね。
               これもいつものパターンです 










               この花の蕾もかわいいので、それをなんとかしたいのですが、
               なかなかうまくいきません。




               では最後の写真です。




                    皆様、ツリフネソウはいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで