早速、PATMAX UNION CORPORATION社のPatrick Linさんから同社のブレーキマスターシリンダー、ブレーキホイールシリンダー、クラッチマスターシリンダー、クラッチスレーブシリンダーの取扱いメーカー別リストをPDFで頂戴しました。この中でMitsubishi分は10ページで、その中のブレーキホイールシリンダーは5ページほどでした。残念ながらこのリストの中には探し求めているボア15/16インチのJ30/J40系に適合するホイールシリンダーMB044790,MB044791,MB044792,MB044793は含まれていませんでした。またJ50系のリアホイールシリンダーMB044798もありません。念のためフロントホイールシリンダーMB044704、MB044705、MB044706、MB044707も確認しましたがその記載はありませんでした。折角の機会なので、ボアサイズが15/16インチで4連番となっている4種類のホイールシリンダー部品について、適合車種とその車種の生産期間をPatrick Linさんに質問を投げてみました。一方で、フロントホイールシリンダーMB044704、MB044705、MB044706、MB044707は、台湾トレードに加盟されている会社様から実際に輸入できているので、このリスト以外にもホイールシリンダーの情報が存在していることは間違いありません。
《Patrick Linさんに質問をした部品番号について》
A:MB004008,MB004009,MB004010,MB004011 適合車種不明
B:MB407330,MB407331,MB407332,MB407333 SH800という軽自動車と予想
C:MB081820,MB081821,MB081822,MB081823 L013ミニキャブと予想
D:MUT05058,MUT05059,MUT05060,MUT05061 適合車種不明
《今回頂戴したリスト画像》
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
一人では決して成し遂げられないことでも、関心を持った人々が集まればできてしまいます。さてさて、以下のサマリー以外にもステンレス仕様の純正仕様を忠実に再現されたマフラー(小嶋商会様)やクラッチリターンスプリング(小島製作所様)も供給が受けられるようになっています。
《三菱ジープ互助会が推進中のプロジェクト一覧》皆さんも得意な分野がありましたら、是非当方までご一報下さい。やはり画像の文字がぼやけますね。
プリンターをエプソンEW-052Aに変更してから資料類の画像の文字がぼやけるようになってしまったようです。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。