goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Blog☆HiloⅡ

出生数 最少の94万6000人 出生率1.43 2年連続低下

日経の記事です。
「厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2017年に生まれた子どもの数は前年よりも3万人余り少ない94万6060人となり、過去最少を更新した。一人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は1.43と2年連続で低下した。全国で最も出生率が低い東京都はさらに下げており、仕事と育児の両立環境に課題を抱えていることが浮き彫りになった。」

さらに「出生数は2年連続の100万人割れ。3万人超も減るのは12年ぶりで、今年に入っても減少が続いている。」と続いていました。

しかし,「仕事と育児の両立環境に課題を抱えていることが浮き彫りになった」という記載はちょっとおかしいのではないか。
今やいたるところに保育園が新設されています。
それなのに出生率が下がり続けるというのは,少子化の最大の原因は保育園不足ではなかったと言えるのではないか。

「日本死ね」などという品のない発言をする人に踊らされて保育園を乱立させた結果が現状です。
ボクは以前から書いているように少子化の原因は日本の教育と東京一極集中だと思う。
目先のことばかり考えてしまうから根本的な解決に到らないのです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「少子化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事