goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog☆HiloⅡ

日々の出来事,Hilo’s Farmと名付けた小さな畑での作業,トレッキング記録などを思いつくままに綴っています。

出生数が過去最少を更新した

2025-03-05 18:29:10 | 少子化

少子化が当たり前のようになって,国民はこうした新聞記事が出ても危機感を感じることが無くなっているのではないか。
政府がどんな政策を打っても,湯水のようにお金をつぎ込んでも少子化に歯止めがかかりません。
そして当事者の若者にも危機感がない。
ではなぜ子供を生まないのか。
報道によれば「子育てにお金がかかり老後が不安だ」というのが一番の理由らしい。
ボクはこのブログにカテゴリーを作って何度も書いているけど,「子育てにお金がかかりすぎる」のではなく「お金をかけすぎている」と言ことがなぜわからないのだろう。
「家が狭くて2人目を生めない」という意見も多いがそれは贅沢病です。
6六畳一間で子供を育てていたボクたちの時代は,何の不満も感じなかった。
むしろそれが楽しかったものです。
かぐや姫の「神田川」が当たり前の時代でした。
それがなぜこんな時代になってしまったのか。
教育と親の育て方に問題があるのでしょう。
こうした現状が続くのであれば政府は無駄な政策をやめるべきではないか。
2100年には日本の人口は半減して6000万人を切ることが見えています。
こんなことでは生まれてくる子供が不幸になることが確実なのだから,もう子供は産まずに日本が滅びるのを待つ。
ボクはそれでも一向にかまわないと思う。
小学校に通う子供たちの悲惨な状況をよく見てほしい。
朝学校へ行き,夕方まで学童に行き,夏休みでも学童に行く。
家にいるのは夜間のひと時だけ。
ボクはそんな地獄のような生活をすることなく育ててくれた母親に感謝します。
母親が子供と接することができるのはわずかな期間です。
なぜその時間を捨てようとするのだろうか。
ボクには理解できない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。