goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

新芽そして・・・実

2018-03-30 21:32:09 | 日々のつぶやき


 少々風のある日でしたが、よく晴れて気持ちのいい日でした

 結局、今日は我が家で用事を済ませながら体調維持に努めました
 私には心外な一日でしたが…しょうがない!と。 あきらめも大事だし(^_-)-☆


 そこで我が家で発見

 <あら~ 実・み・・見た!!>


 なんと今年もまた沢山の豊後梅の実が・・。老木なのにがんばります。私のほうが負けそう!
 また梅干し漬けるかな。(・∀・)ウン!!がんばるーーー。だから実さん落ちないでねー

   

 すでに新芽と実が一緒になった「イチジク」。そしてたくさん実をつけた「サクランボ」

   


 やがて花梨にも大きな実が付きますが、今はかわいい花です

     


 我が家に時間を教えてくれる花「サンジソウ」 
 お利巧さんで3時になったら花を開いてくれます。「あっ!三時だよ!」って

    


 ご近所で見た「ハナカイドウ」今が満開でホントきれい! 

    


 この時期、家の周りを見ただけでで退屈しないんだよね。
 以前、植物写真家の「埴 沙萠」先生のお宅にお邪魔した時におっしゃった言葉
 「植物にはすべて名前があります。草という名前はありません」と。そして野草を愛おしそうに
 眺めてた姿がいまだに忘れられません。ですから草花を見るととても愛おしく感じます

 新芽が出る季節になると、「埴 沙萠」先生を思い出します

           


**************************

 Hiroshiの画像は「ベニマシコ」

  ♂は・・いかついおじさんっぽい(笑)

  


  ♀は・・・やっぱり優しい感じね

  

        

  体調は戻りつつあります。あと少しです!

  私のたった一つの取り柄「元気!」を取り戻します  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おはようございます~ | トップ | 3月最後の朝ですね~ »
最新の画像もっと見る