goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

今週の問題 & 我が家の庭

2025-04-21 19:48:04 | 日々のつぶやき

          今日も暑い!

          早めに散歩へ行こうと、いつもより30分早めに多摩川へ行きましたが、日差しはもう真夏日。汗かきました
          多摩川ではいつものように元気な保育園児が坂を下りたり上ったり、そして何かを発見してたり楽しそう
          子供にとっては格好の遊び場の様です。しかし元気いいな~

               

 


           <今週の問題>

                   

 

       <我が家の庭は>

          ハナミズキがきれいに咲いてます

               

               


           クリスマスローズ

               


           団子3兄弟ではなくムサシアブミ6兄弟。今年は最後に真ん中に生まれたので6人です

               

 

           あらら・・・木の幹にも梅が

               

               

          我が家の庭もようやく春の訪れで花が見られるようになりました
          昨年まであまり咲かなかったピンクのハナミズキが今年はたくさん咲いてくれたのでうれしい

          梅もたくさんなってます。そしてサクランボもそろそろ色が付き始め、これから鳥の番が大変で網を張らなくちゃ
          柿の新緑のグリーンがとてもきれいで癒されます。庭に出るのが楽しみな時期です


          **************************

           Hiroshiの画像「イカリチドリ」

               
         
      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風でしたが

2025-04-20 20:06:28 | 日々のつぶやき

          今日は曇りで風がかなり強かった

          夕方まで雨は降らなかったのですが、いまにも降りそうな気配で洗濯物は干せず残念!
          気温は高めなので風も気にならず、多摩川の散歩も川からの風で気持ちよかった


       <多摩川で>


           かわいい電車が通過です

              


           カワウも一休み

              

 

           休日なのでパパと一緒に楽しそう~

               

               


           クサフジが咲き始めて

               


           一休みの神社の花たち

               


            休んでるときに蝶が                   スズメも

                    

 

       <友人と>

          ご主人が長い間入院中で、毎日のお見舞いに出かける友人に少し休息してほしいと今日は久しぶり会った
          この2か月ほとんどわからない状態なので、会いに行っても反応がないけれど頑張ってるからと毎日出かけてるのです
          様子をうかがって全く意識はないけれど、耳元で話しかけると少し反応はするという
          そんな話を聞くにつけ、やはり見守る方の大変さ辛さを思うとやり切れいないです。彼女の体力のほうが心配です

          この年になるとあちこちでいろんな話を聞きます。それを聞くたびに自分も体調には気を受けなければと思う
          

          *****************************

           Hiroshiの画像「セグロカモメ」

                        

                          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑化センターでは

2025-04-19 16:05:59 | 日々のつぶやき

 

          今日も暑かった~

          散歩から戻ってすぐに扇風機にスイッチオン。そして昼食は冷やし中華でした
          この暑さでダウンコートはついに洗濯でようやく区切りがついたかなー。しかし薄手の毛布はまだです

       <緑化センターでは>

           八重桜の下でお花見。楽しそう~

               

  
           家族でお散歩・・・一休み。幸せそう

               


           親子ででお散歩

               


           フジも満開

               


           サクラソウ展をやってました

               


             花手水

                 

 

          八重桜がきれいなので家族連れでお花見でにぎわってました
          子供たちが思いっきり走り回ったりシャボン玉したり楽しい幸せな光景で、見てるほうもなんだかほっとした時間でした
          

       <メダカの卵>

          やったー!!! メダカの卵発見です
          全部で10個くらいかなー。少し前からお腹の大きいメダカがいたしこの暖かさで気になっていました
          今日は卵を見つけ小躍りしてしまいました。これから毎日卵探しが楽しみです


          ***************************

           Hiroshiの画像「オオタカ」

               

               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機と暖房機が並んだ

2025-04-18 16:53:32 | 日々のつぶやき

          今日も真夏日のように暑い

          急な気温の変化なので体調が付いていかないのかもしれないですが、とにかく暑い!
          あまりの暑さで散歩から戻って扇風機を出したので、ファンヒーターと扇風機が並んでます

                   

 

       <画像>

           フジがきれいです

               


           八重桜もきれい

               


           モッコウバラがあちこちできれいに咲いてます

               


          八重のユキヤナギ

               

 

          郵便局で記念切手を購入してきた。なんだか妙に懐かしいです

                           

 

          買い物があり、気分転換と思い出かけてきました
          しかし目的のものはなく残念でしたが、あちこち店を見て歩きながら気分転換してきました
          
          先日テレビで見た折り紙での風車、簡単なので不器用な私にもできたのでうれしくて早速折り紙を買ってきた
          何枚もおりながら‥(´ー`*)ウンウン楽しいな~。友人にも送ってあげよう。なにこれ?って言われるかもね
          今日も当てもなくのぶらぶらでしたが、たまにはぶらぶらとする時間も大事ですね~。


          **************************

           Hiroshiの画像「キアシシギ」 

                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題の回答 & 今日の多摩川

2025-04-17 15:23:53 | 日々のつぶやき

          今日も暖かいより暑い!くらいの一日。でも、風があるから気持ちいい
          部屋の中の日差しはもう夏日の様


          たけのこご飯を作りましたが、ちょっと薄味でしたがタケノコが柔らかくておいしかった~
          やっぱりたけのこは大好き!

                  

 

            ******************************

               『 問題の回答 』

                   花鳥風月

            ******************************

  
       <多摩川の今日>

           今日もいつものように保育園の子供たちが遊んでます。楽しそうです

               


           親子で川を眺めて

               


           空には自衛隊のヘリコプターが

               


           いつものように椅子に座っていると鳩さんが何かちょうだい!と

               


          野草も咲いて

               


          動きが早くやっと撮れた蝶

               

 

          おなじみの多摩川も毎日言っても何やら変化があるので、最近はカメラ持参で行きます
          ハトは人になれてるのですぐに近寄ってきます。バッグにある犬の餌をあげたりしてますがちゃんと食べるんです(笑) 

          

          ****************************

           Hiroshiの画像「チョウゲンボウ」

                                                       

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭では

2025-04-16 19:30:32 | 日々のつぶやき

          今日も暑いくらいの天気で、朝は半そでの小学生がいました
          朝は少しひんやりでしたが、昼間は外のほうが暖かく半そででもいいくらいでした

          気温の変化が激しいので、まだ完全には冬物は仕舞えないのが困ります
          梅雨までには少し寒い時もあるので用心しながらの毎日

          今夜のテレビでクーラーの点検をと言われてました
          昨年猛烈の暑さのときクーラーが故障して直してもらったのですが、そろそろ買え時なので心配
          今夜運転をしたらOK でしたが、我が家は冬はガスでエアコンは夏だけなので気になるけれど・・・


       <我が家の花たち>

           ムサシアブミ  これは実家の山から持ってきたもので、毎年よく咲いてくれます。今年は5つ

               


           ハナミズキ   これはYタンが小さい時毎年お祭りに行って毎年1本ずつ購入したので6本植えてます
                   数年前から花が咲き始めました。いい記念の花です

               


           サンジソウ   これは埴 沙坊先生にいただいたもの

               


           シロヤマブキ

               


          かりんの花と実    今日は実を発見。ずいぶん大きくなってるのにびっくり

              


           アナナス                      スノーフレーク

                 

 

          庭を見ながら新しい発見が多くなったこの頃です

          私はいい加減で、芽が出ても「はてな?」が多く、花が咲いてようやくわかるのです
          だから余計に楽しいのかもしれない・・・といい加減です

          今日は二階のベランダからふと見ると,かりんの実ができてるのを見つけうれしかった~
          しかし7鉢あるパイナップルの芽は一向に変化がなく大丈夫か心配。3年目に実がなるというので楽しみにしてますが・・・ 


          **************************

           Hiroshiの画像「サイサギ」

             ダンスの始まり~

                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の問題 &デリバリー

2025-04-15 19:11:43 | 日々のつぶやき

          今日も暖かかったけれど、強風が吹いて洗濯ものが踊ってた

          私が圧迫骨折になった時、娘には食事の支度から食料の配達で迷惑をかけてるので
          昨日のタケノコのおすそ分けで、ついでにデリバリーしてきた

          空揚げや野菜の天ぷらは家ではなかなかしないようなのでそれを作りそのあとは店で購入して
          リュック一杯担いでいった。誰もいないので紙に書いておいてきた
          娘も最近は忙しいらしく大変そうなので、時にはデリバリーもいいかなと思った


       <今週の問題>

                

 

       <多摩川では>

           あら!モズちゃん元気に鳴いてます

               


           雨の後は水が増えて

               


           何か採ったよう。よく見たら幼虫だった。大きかったので心配しましたが食べましたね~(笑)

               


           ユリオブデージーが咲いてた

               


          おっ!何々これは・・・狐さんかも???

               


          多摩川は続くどこまでも・・・。左の桜はすでに葉桜

               

 

          リビングの机上を見ると、何やら雑多にものが並んでる
          二人だし少し大きめの机だからついつい物を置いて、ティシュもそれぞれの前に置くので机に2つある
          日常使うものはそのまま置いてるので、机の半分は使えない状態

          父や母を思い出すと、座る周りに物を置いてすぐとれるようにしてた。しかしその時は「ちゃんと仕舞えばいいのに」って思ってた
          でも、いざ自分がその年になってみる「あらら・・同じことしてる」。机の上がすっきり何もなくなったらどんないいいいか
          そう思いながらも、また今日も変わらずの生活。なかなか机の上がすっきりしないな~

          まぁいいか!の日々なり~


          **************************

           Hiroshiの画像「コチドリ」

            目がきれい

               

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで春日和

2025-04-14 15:38:10 | 日々のつぶやき

          今日は暖かで春の陽気で、散歩してても汗をかくほどです

          散歩のときに鳥が鳴いてる、見るとモズ。そして上を見たらオナガがたくさん飛んでます
          悲しいかな私のカメラではうまく写せない。というより私の腕が悪いのかも。まぁしょうがない!


       <画像>

          シャクナゲ2種

               

               


           モクレン

               


          クラブアップル

               


            つつじ

               

 

          日焼けが気になる?・・・で日傘が必要な季節
          友人から「タケノコがあったよ。1000円だけど」で、受け取りに歩いて市役所まで
          毎年ここで待ち合わせてタケノコ買ってるなーと思いながら、今年の初物です。うれしい~

          ついでの図書館で厚めの本を三冊。1.7キロのタケノコ。ウイスキー1本でリュックは重くて大変だった
          最近は重いものは持てないので買い物はリュックなので、ついつい買い物をし過ぎて重くなる

          でも歩くのは楽になったしいい運動になったのでよしとしましょう。今日は15000歩だった


          ***************************

           Hiroshiの画像「ミサゴ」

               

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の多摩川は

2025-04-12 20:01:26 | 日々のつぶやき

          今日は雨の寒い日になり、慌てて上着を羽織りました

          この時期ははっきりしなく、梅雨まではしばらく暖房も必要なのでなかなか片付けられないと思いながら
          この数日の温かさで、私の部屋はもう暖房は不要かとガスヒーターを片付けたのですが・・・
          夜やっぱり寒いので引っ張り出してスイッチオン。(´ー`*)ウンウンやっぱりまだ必要だな~と


       <多摩川の様子>

          昨日はいい天気だったので、散歩のときにカメラを持ってのゆったり散歩でした
          最近の休日は大体このような様子が多いです

           大学生の集団がマラソンの練習してます

               

               


           川では休日でパパと子供がボートで・・・どこへ行くのかな~

               


           ロードバイクの人もかなり多い

               


           川を眺めて・・・何思う!

               


          いろんな電車が行き交ってる

               


           これからは大好きな野草が見られます

                

 

          この場所へ来るとなんだかほっとできるので、多摩川を歩くのは好き!
          犬がいたときはこの場所は散歩の場所でしたが、犬がいなくなってからこの場所へはなかなか足が向かなかった
          多摩川は自然が多く今の時期はウグイスの声を楽しめながらの散歩です。やっぱりいいな~って思う


          ***************************

           Hiroshiの画像「ミサゴ」

               
                                    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴れ!

2025-04-12 16:30:09 | 日々のつぶやき

 

          昨夜は雷と稲光でおっかなびっくりでした

          パソコンを切って待機してましたが、1時間くらいしてようやく雷が収まってほっ!
          先日雷が落ちたニュースを聞いたばかりでしたので本当に怖かった

          今日はきれいに晴れて暖かく、ちょっと出かけてきました
          日曜日なので結構人出は多かったのですが、気分転換になりました

 

       <神代植物園では>

          いつもこの場所から入園します。ここには野草がたくさんあります
          小さなものまで記名してあるのでとても分かりやすいんです

               


           ヒナワチガイソウ  珍しいので必死で探しましたが見えなく、係の人に聞いてようやく見つけた
                     写真では大きく出てたのに、実際は5ミリくらいの花でした。見つからないのも無理ないなー

                


           ミヤマホタルカズラ

                


            ミツガシワ

                


            カジイチゴ

                


            ルリハコベ

                 


           イカリソウ

                

 

          明日は雨のようですが、今夜は雷が鳴らないでほしい・・・


          **************************

           Hiroshiの画像「ツバメ」

             巣作りかな?

                


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする