goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャムの英語生活

英語生活っていうと、ちょっと大げさかもしれません(笑)
毎日ちょっぴり英語にふれたいな~って思うのですo(^-^)o

問題集より  25

2005-11-11 | 英検問題集より
 pain 痛み
 pains 骨折り 苦労
 He took great pains with the work. (彼は、その仕事に非常に苦労した)
 contact 接触する
 forgive 許す
 mainly (副)主に (形) main 「主な」にlyが付くと副詞になる形
 quickly 迅速に
 quietly 静かに
 wealty 財産
 flavor 風味、香り、味
 demand 要求 需要
 reaction 反応
 advantage 利点 長所
 performance 演技
 suggestion 提案
 discovery 発見
 for one thing 一つには(理由をあげるときに用いられる表現)

問題集より 24

2005-11-10 | 英検問題集より
   Baseball vision  野球の目

 since birth 生まれつき
 live broadcasts of baseball games 野球の生放送
 a baseball commentator 野球の解説者
 Instead  代わりに
 his style of reporting 彼の報告の仕方
 offer 申し出る
 broadcasting for professional team プロ野球の放送をすること
 employ 雇う
 unique style 独特のやり方
 hired 雇った?
 Since then それ以来
 He has managed to achieve a dream that many said was impossible.
   (彼は、多くの人が不可能だと言った夢を、なんとか実現した

問題集より 23

2005-11-09 | 英検問題集より
 guide 導く
 crane つる
 the young whooping cranes 若いアメリカシロヅル
 costume 衣装
 migrating 移動する
 in danger of dying out 絶滅に瀕している
 experts 専門家
 They are often caught by hunters. (しばしば猟師に捕らえられる)
 They cannot migrate safely. (安全に渡りができない)
 They cannot remember their route.(移動の道筋を覚えられない)
 to lead the cranes (つるを誘導するために)

問題集より 22

2005-11-08 | 英検問題集より
      Leading the Way

 environment 環境
 The World Consevation Union (世界保護連盟)
 an international for the protection of nature (自然保護のための国際的組織)
 announce 発表する
 species 種類
 a 20 percent chance 20%の確率
 within the next 20 years 20年以内に
 some projects いくつかの計画
 developed 発達した
 Operation Migration 渡り作戦
 increasingly ますます
 dengerous 危険
 the electric power lines 電線
 along the routes they take 飛行航路沿い

問題集より 21

2005-11-07 | 英検問題集より
 a new technique 新しい技術
 solve 解決する
 computer chips wiht a special number for each runner
   (一人一人特別な番号がついたコンピュータチップ)
 the stating and finishing lines  スタートとゴールライン
 exact 正確な
 a variety of other sports さまざまな他の競技
 technology 技術 テクノロジー
 immediate 迅速な 
 accurate 正確な
 look forward to~ ~を期待する
 results 結果
 levels 段階
 causes 原因

問題集より 20

2005-11-05 | 英検問題集より
 Sneaker Chips 

 marathons マラソン
 compete 競争する
 There are sometimes thousands of runners competing in a single race.
   (時に、一つのレースに何千人もの人々が競争することもある)
 Besides さらに
 Finally ついに
 Therefore ゆえに
 Otherwise さもなければ
 Normally 通常
 measured 計算した
 As a result その結果
 up to 10 minutes 10分まで
 actually 実際に

問題集より 19

2005-11-03 | 英検問題集より
 forget to do~ 「(これから)~するのを忘れるな」
 forget doing~ 「(すでに)~したことを忘れるな」
 bring 持って来る
 had repaired 修理していた
 as much as~  (分量について)~も
 as many as~  (←数を強調する時はこちら)
 the graduation party 卒業パーティー
 traffic 交通
 Are you ready to order ?(ご注文はよろしいですか?)
 How was your meal ?(お食事いかがでしたか?)
 Would you like the bill ?(お勘定でよろしいですか?)
 a foreign country 外国
 the fright she had reserved (彼女が予約した飛行機)
 upset 動揺した

問題集より  18

2005-11-02 | 英検問題集より
 for ages 何年間も   =for years 
 for hours 何時間も
 for days 何日も
 elementary school 小学校
 Hold on. 通常「待て!」 電話などでは、切らずに「待って下さい」というときに頻繁に用いられる。
 go (to)get my bags  toを省略した形で、口語でよく使われる
 call out for help (助けを求めて大声で叫ぶ) outは大声
 break down (故障する)  breakdown (名)故障
 My car had a berakdown during the trip.(旅行中、車が故障した)
 Don't blame me. (私をせめないで)
 the others 残った物すべて
 nacklace ネックレス

問題集より 17

2005-11-01 | 英検問題集より
 tight きつい
 hard 堅い 難しい
 tough 丈夫な 難しい
 close 近い 親しい
 additional (形) 追加の
 addition (名)追加  足し算
 add (動)加える
 formal 形式的な
 distant 遠くの
 previous 前の
 leave him alone (彼を一人にしておく)
 for a while (しばらくの間)
 It's up to you. 君次第だよ。(←口語的)  =It's depends on you.
 get together 集まる  顔をあわせる
 I'll be free all next weekend if you have time .
    (あなたに時間があるのなら、私は今度の週末はずっと暇よ)
 in fact 実際に
 on purpose 故意に
 at least 少なくとも

問題集より 16

2005-10-31 | 英検問題集より
 aim (名)ねらい、指針 目標
 aim to do (~することを目指す)
 aim at (~をねらう)
 What are you aiming at ? (君は何をねらっているの?)
 new customers (新しい顧客)
 the best view of Sydoney (シドニー最高の景色)
 issue 問題
 translate 翻訳する
 translation 翻訳
 translator 翻訳者
 establish 確立させる
 explain 説明する
 complete 完成させる
 from Japanese into English (日本語から英語へ)
 a famous American professor (有名なアメリカ人の教授)
 postpone 延期する  =put~off
 avoid させる
 This fish tastes good. (この魚おいしい!)