goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャムの英語生活

英語生活っていうと、ちょっと大げさかもしれません(笑)
毎日ちょっぴり英語にふれたいな~って思うのですo(^-^)o

まだまだ続く問題集より 45

2005-12-16 | 英検問題集より
ところが、昨日、サンダーが、『英検の教本』なるものを買ってきた
おおこんないい物があるのか(3級までは自力でやってきたジャム
パラパラめくって・・・うん、よさげ
冬休みにがんばるぞ~っと気持ちを新たにしたのでした

desert 砂漠
 the surface of deserts 砂漠の表面
 impossible 不可能な
 survive 生き抜く
 In fact 実際には
 however しかし
 in some or the driest 世界の最も乾燥した地域
 strongest 最も強力な
 earlist 最も早い
 oldest 最も古い
 necessary 必要な
 clear 明白な
 strange 奇妙な
 different 異なった


ん?!直った???では・・・問題集より44

2005-12-14 | 英検問題集より
 What is one reason ~? (~の理由の一つは何ですか?)
 What problem do A have ? (Aが、かかえている問題はなに?)
 In the A program , ・・・(Aプログラムでは・・・)
 As a result of the A program (Aプログラムの結果)
 Which of the following statement about A is true ?
   (A について次の文のうちで正しいものはどれですか?)
 government 政府
 expect 求める
 There are not enough A . (Aが十分ない)
 They have to leave ~. (~を離れなければならない)
 They have a hard time~(~に苦労している)
 understanding their classes (授業を理解すること)
 volunteer activities (ボランティア活動)
 for people over 18 (18歳以上の人)
 possible 可能な
 develop 開発する 展開する

問題集より 43

2005-12-06 | 英検問題集より
 outside of school hours (学校の時間外に)
 improve 向上させる
 ability 能力
 while developing social skills though group work
   (グループ活動を通じて社会的な技能を発達させると同時に)
 the experience fun  面白い体験
 only started a few years ago 数年前に始まったばかり
 prove 立証する
 Children score on average 30 percent higher on school tests.
   (子ども達が学校のテストで、平均30%得点をのばしている)
 In addition さらに
 In fact 実際
 reason 理由

問題集より 42

2005-12-05 | 英検問題集より
 Two-for-One 

 Peru ペルー
 require 命じる 要求する
 to attend elementary school 小学校へ行くこと
 percent パーセント
 the fifth geade 5年生
 This is often because they find the classes too difficult.
   (これは、授業がむずかしすぎることが理由である場合が多い)
 afford 余裕がある
 the basic skills necessary to understand their classes.
   (授業を理解するのに必要な基本的な技能を学ぶ機会)
 a new program called Tow-for-One  「トゥフォアワン」とよばれる新しいプログラム
 the Peruvian government ペルー政府
 carry out 実施する 遂行する
 teenage volunteers 10代のボランティア
 local gigh school 地元の高校
 Tow-for-One targets children from poor families who a doing badly at school.
   (「トゥフォアワン」は学校での成績が悪い貧しい家庭出身の子どもを対象にしている)


問題集より 41

2005-12-04 | 英検問題集より
 to invite Lisa to have lunch (昼食をとろうとリサを誘うために)
 all of the things they need (for the trip)
   (彼らが(旅行で)必要なすべてのもの) (関係節)
 start putting ~into the car (~を車に積み始める)putの用法
 keep A from doing~ (Aが~するのを止める)
 before they are ready to leave (出発の準備が出来る前)
 be well known for~ (~でよく知られている)
 plant 植物
 the seeds of sunflowers ひまわりのたね
 a healthy type of cookingoil 健康によい植物油

問題集より 40

2005-12-02 | 英検問題集より
 should have + 過去分詞 (~すべきだったのに)
 must have + 過去分詞 (~だったに違いない)
 feel like ~ing(動名詞) ~する気がする  気分である
 Don't you fell like a cap of coffee ?
   (コーヒー一杯という感じじゃない?)名詞句がきた形
 Mary's friend asked Peter if he wanted to play tennis after school.
   (メアリーの友達はピーターに放課後テニスをやりたいかどうか尋ねた)
if 「もし~ならば」副詞句を導く用法
     「~かどうか」名詞句(間接疑問)を導く用法
 Having eaten a big lunch 昼食をたくさん食べたので
 about one of my classes 僕が今とっている授業の一つについて

問題集より 39

2005-12-01 | 英検問題集より
 as far as ~する限りは
 depend on~  ~による ~に依存する
 write down 書き留める
 so (that) I can contact you later (後でも連絡がとれるように)
 I'll give you my telephone number as well.(電話番号も書いておきますね)
 come into contact with~ ~と接するようになる 出会う
 keep contact with~ ~と接触を続ける
 lose contact with~ ~と連絡がとれなくなる
 I'm still in contact with him.(私は、まだ彼と連絡を取り合っている)
 go through~ (困難・苦労などを)経験する
 She went through some hard times.(彼女は少し苦労も経験した)
 go and on どんどん続く
 move on 進み続ける
 carry on (あきらめずに)やり続ける


問題集より 38

2005-11-30 | 英検問題集より
 a bit of + 不可算名詞 少しの~
 a bit of Spanish 少しのスペイン語
 He has forgotten most of it. (そのほとんどを忘れてしまった)
 a little bit ほんの少し
 I am a (little) bit sleepy today.(今日はちょっと眠いや)
 Watch out! (Look out!) 気をつけて
 Watch your step.「足元注意階段などで見かける掲示
 warning 警告 予告
 turned over ~をひっくり返した
 went back 戻った
 ended up (最終的に)~になった
 found out 見つけだした 発見した
 The doctor will see you in a few minutes.
   (先生は、数分後にあなたを診察します)

問題集より 37

2005-11-29 | 英検問題集より
 introduce oneselfe 自己紹介をする
 frozen 凍った freeze - frose - frozen
 waste 無駄にする
 steal 盗む steal - stole - stolen
 empty  空にする
 be absent from~ ~を欠席する
 be present(at~)(~に)出席する
 seillful 巧みな
 siriouse 深刻な
 visible 目に見える
 missed the math test 数学のテストを受け損なう
 active 活動的な 元気な
 patient 忍耐強い
 perfect 完全な
 effective 効果的な
 naturally 当然 もちろん
 gradually 徐々に
 suddenly 突然
 widely ゆるやかな

問題集より 36

2005-11-28 | 英検問題集より
 credit card クレジットカード
 accept 受け取る 受け入れる
 accept an offer 申し出を受ける
 accept your opinion あなたの意見を採用する
 refuse 拒否する
 examine 調べる
 remove 取り除く
 express 表現する
 several times 何度か
 region 地域
 one of the nicest region 最もすばらしい地域の一つ
 religion 宗教
 variety 多様性
 excuse 言い訳
 policy 政策
 argument 議論 討論
 discussion 話し合い
 quarrel 言い争い 口論
 connection 関係
 appointment (人と会う)約束
 invitatione 招待