goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャムの英語生活

英語生活っていうと、ちょっと大げさかもしれません(笑)
毎日ちょっぴり英語にふれたいな~って思うのですo(^-^)o

2018.8月の読書♪

2018-08-31 | Book
今月読んだ本たち

『 脳を使った休息術 』 茂木健一郎著
『 知の操縦法 』 佐藤 優著

『 スーツケースの半分は 』 近藤 史恵著 
『 恋愛仮免中 』 奥田 英朗他著
『 デトロイト美術館の奇跡 』 原田 マハ著
『 アノニム 』 原田 マハ著
『 最高のオバハン 』 林 真理子著

『 カレーライス!! -アンソロジー- 』 阿川 佐和子他著
『 美女は天下の回りもの 』 林 真理子著


暑くて長い夏でした
そして、パンパシにアジア大会と、スポーツも熱い夏でした。
私の注目は、陸上と競泳
中でも池江璃花子選手の活躍は、文句なしのMVP 輝いてました!
陸上では、山縣選手の9.997が・・・なんとも惜しい
金メダルのリレーも、予選から考えるとタイムが少々物足りない感じ。
次回に期待をつなぐ結果となりました。


そしてそして、朝顔を数えるのが楽しみな夏でもありました。
最初は、蕾が少なくて、どうなることかと、
緑のカーテンを眺めるだけの夏になるのでは?と心配しましたが、
後半、次々と蕾を付けて、毎朝、ピンクの花を数えるのが楽しみな
夏になりました\(^o^)/
ちなみに、今日までに咲いた数は、849コです!
綺麗な花を毎日咲かせてくれて ありがとう




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。