『街場のメディア論』内田 樹著(2010.8.20)よりPick up 
vocation(召命・天職)=calling
contre-prestation(反対給付)
Time is money
cash on delivery
実は今回も、むりやりPick upでした~(笑)でも、今日は読書のこと書きたかったので、
この本を選んでみました
(読書の秋~
)
第6講 <読者はどこにいるのか>(P123~)では、書棚論が興味深くて面白かった
見せる書棚に関して言うならば、むしろネット上でこそ楽しめるのではないかと、新アプリの
開発を息子に提案しているのだが、どうも却下されてしまったような・・・(笑)
今日は、図書館まで散歩(ウォーキング)に出かけました
予約の本の準備ができたと
メールが入っていて、すぐに読みたい本だったので受け取りに。いつもの図書館通いは、
二週間に一度の定期便。
パパが休みの土日。次は30日の予定。そんなに待てない。
いい感じの曇り空で、時おり柔らかな薄日が差して、寒さも感じなかった。お散歩日和
最近は、いろんなジャンルの本に手を出していて、元々好きだった推理小説や恋愛小説から
ちょっと遠ざかっていたけど、読書の秋には、久々にどっぷり浸ってみたいと思ったりしています
最近、知人からの勧めで読んでみた『うさぎパン』は、とってもサプリな本で癒されました
もくじを見た瞬間、これはアタリ
だな~との予感
実際読んでみると・・・細胞がよろこんでるって感じるぐらい好きだった


この先、どれくらいこんな運命的な出合いがあるんだろう。ドキドキわくわく





実は今回も、むりやりPick upでした~(笑)でも、今日は読書のこと書きたかったので、
この本を選んでみました


第6講 <読者はどこにいるのか>(P123~)では、書棚論が興味深くて面白かった

見せる書棚に関して言うならば、むしろネット上でこそ楽しめるのではないかと、新アプリの
開発を息子に提案しているのだが、どうも却下されてしまったような・・・(笑)


メールが入っていて、すぐに読みたい本だったので受け取りに。いつもの図書館通いは、
二週間に一度の定期便。


いい感じの曇り空で、時おり柔らかな薄日が差して、寒さも感じなかった。お散歩日和

最近は、いろんなジャンルの本に手を出していて、元々好きだった推理小説や恋愛小説から
ちょっと遠ざかっていたけど、読書の秋には、久々にどっぷり浸ってみたいと思ったりしています

最近、知人からの勧めで読んでみた『うさぎパン』は、とってもサプリな本で癒されました

もくじを見た瞬間、これはアタリ






この先、どれくらいこんな運命的な出合いがあるんだろう。ドキドキわくわく
