MAKO’s日記

身の回りでの出来事

定期演奏会のCD

2011-11-10 23:59:00 | 音楽
●定期演奏会のCD作成
 先日5日(土)、勝山ウィンドへ練習に行った帰り、
 あそうずアンサンブルへも行っているY氏から、
 あそうずアンサンブルの定期演奏会の録音データを、SDカードで受取り、自分でCDにしようとしたがダメだったので、処理してもらえないか…
 ということであった。

 それを受取り、早速コンピュータに取込む。
 まずは、自分がミスったあの部分を聞いてみた…
  む~…
  ま、まずい。
  かなり目立つ…
  これを消すことも出来そうだが、時間がない…
 という事で、諦めて、各曲の演奏だけを取出し、それぞれを整形。
 というのは、左右のバランスが微妙に違う。
 ということは、ステレオで聞くと音の定位がずれてしまう…
 それと、少しのノイズも入っている。
 さらに、曲の終わりに拍手が入っている。時には歓声も…
 入れたほうが臨場感があって良いのだろうが、昨年のCDには入っていなかった。
 ので、まず音の正規化を試みる。
  これで、左右のバランスは保てた。
  おまけに、微妙に直流成分が含まれていたものもカットできた。
 次に曲のスタート。
  いきなり音が入ると、矩形波状になる為、フェードイン加工。
 曲の終わり。
  残響がなくなるまでを聞き分けて、フェードアウト加工。
 さらに、曲間を3秒にするため、曲の前と終わりに1.5秒ずつの無音を追加。
 これを13曲分処理した。

 この13曲をCD化するのだが、曲名、演奏者などの情報を入力。
 音楽CDにテキストデータが入るためだ。

 これらを、曲間無しでCDに書込み。
 試聴。
 自分チェックでOK。

 って事で、睡眠時間3時間しかとれず、翌日の15時頃に完成。
 後は、担当者に渡して、マスターCDをコピーしてもらうことにした。
  さらに、CDに印刷もするでしょう。たぶん…

 と、寝不足の土日だった。

●定期演奏会のCDを聞いてみて
 まっ、まずい。
 思っている以上に演奏できていない。
 つくづく、難しいものだなぁ… と実感。
 各音の大きさのばらつきが気になる。
 Eupは3人だったが、この辺の息があっていないのか、私の演奏の息のバランスが悪いのか…
 突き詰めるためにも、一度自分の演奏を録音してみる必要がありそうだ。
  録音を聞いて、第三者的に評価してみなければ…
 と、大きな課題がのしかかってきた。

 勝山の定演が近いので、そんな事を行っている場合ではないが、早急に確認する必要がある。
 と思っている。

 後、少しのソロがあったが、
  結果は、ダサい。
  聞くと、田舎くさい。
 で、この辺は、親密な人に根気よく教えてもらうしかなさそうだ。
 という事で、団員たちとの人間関係が必要。

 と、課題だらけ。
 こんなんで、外の楽団の応援になるのか…
  と、疑問だらけ。

 ま、趣味なので、あまりこだわらず、しかし、自分の中ではしこたまこだわっていこうと…
  って、何書いてるのやら…

●勝山ウィンドアンサンブル。
 10月中旬から、自分のあそうずの練習、定期演奏会、以外は全て参加。
 しかし、遠い…
  前にも書いたが、片道1時間はさすがに疲れる。
  しかも、今は外仕事が多く、体力・気力の限界を感じる。

 昨日も練習に参加。
 練習では、一段大きな音で演奏するようにしている。
 私の演奏のまずさを指摘してもらうことと、本番で体力、気力がヘタれないために、やっている。
 皆にはいい迷惑かもしれない。
  が、今のところ、幸いにも指揮者からは特に指摘はない。

 仕上り度60%といったところ。
 ボチボチ、曲にも慣れつつあり、できないところがハッキリしてきたので、今度の土日に集中練習をする予定。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿