( 07/27 撮影 )
道南各地で夏まつりが始まる...。北斗市では旧上磯町・旧大野町との合併の北斗市誕生時に
生まれたという“北斗市夏まつり”が行われた。上磯駅近くの特設会場では多くの露店の出店が
軒を連ね、歌謡ショウーやダンスパフォーマンスなどのステージイベントで朝から盛り上が
ったようだ。祭りのメインは、夜行われる山車行列と花火の打上げ、「まだ間にあうぞ!!」と
車を走らせる。北斗市役所前には、各団体が趣向を凝らした8台の山車が待機している...
午後6時半、山車行列は女性団体の皆さんが踊る「ずーしー音頭」と6人の若者が毛槍を持
つ上磯奴を先頭に市役所前を出発、夕闇迫る市街地を華やかに練り歩く..。踊りや山車が通
る度に沿道から住民が声援を送り盛り上げ、行列が特設会場に到着するとステージの前で踊
りが始まり、住民も加わり大きな踊りの輪が出来る。祭りの最後は花火の打上げ、上磯漁港
の上にスターマインや大玉など会場から流れる音楽とともに次から次と打ち上げられ、海の
傍とあって山車行列の熱気を忘れさせてくれるヒンヤリ感を感じてファインダーを覘く...
( ※ 小さな写真7枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます