( 05/17 撮影 )
クルーズ客船としては世界的にも有名な英国の “クイーン・エリザベス”(全長294m、総トン数
90,901トン)が、港町ふ頭に入港した...。英国女王の名を冠することを唯一許された「海の女
王」、函館港に寄港するのは令和元年以来6年ぶりとあって、早朝にもかかわらず着岸する港
町ふ頭に隣接する北ふ頭には多くの客船ファンが気品漂う巨大船体にカメラを向けている...
午前5時過ぎ、朝日を浴びゆっくりと港町ふ頭に着岸...。着岸を見届けると、客船ファンたち
は「次は、セブンシーズ・マリナーだ!!」と、それぞれの撮影ポイントに急いでいるようだ。午
前8時前にはクルーズ客船「セブンシーズ・マリナー」(全長216m、総トン数48,075㌧)が若松
ふ頭に入港、途中、2隻がそろう弁天町の岸壁に車を走らせたが既にカメラを手に待機してい
る方も。しかし、朝靄がかかりスッキリした絵にはならなかったが、朝焼けの中を若松ふ頭に
向かう「セブンシーズ・マリナー」に「いいね!!」といいながらファインダーを覗いてきた...
( ※ 小さな写真5枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます