残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

“ソライロアサガオ”...

2021年10月07日 | 日記

近所のお宅のブロック塀から落ちそうに咲く空色の大輪の花...。アサガオのようだが、この
時期なのに?午後になっても萎まないのに?と、近づきスマホのアプリに聞いてみると、スマ
ホは“ソライロアサガオ”と教えてくれた。中南米原産で、丈夫で冷涼な気候に耐え、多花性で
花も大きく、午後でも萎れない性質を持っているという。今朝、気温が8℃まで下がった中でも
鮮やかに咲き誇る“ソライロアサガオ”に、ガンバレ!!とエールを送りたい気分にさせられる...

 ( ※ 下の小さな写真は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAL特別塗装機“世界の宝を... | トップ | “寒露(かんろ)”... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事