残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

大沼公園で探鳥 “シマエナガ” 見つけた!! ...

2023年03月13日 | 大沼公園

( 03/11 撮影 )

春の陽気に誘われ、大沼公園へ探鳥で車を走らせた..。この冬「雪の妖精」と言われる“シマ
エナガ”を探し、見晴公園や市民の森、四季の杜など「見たぞ!!」との情報を貰いながら歩いた
が、スズメより小さな羽の付いている鳥が相手とあって、なかなかめぐり逢うことは出来ずに
いた。「雪が消えるといなくなる」と言われて、最後のチャンスを求め大沼公園内を歩く...

  

白い氷に覆われていた大沼も、この陽気で氷の色が変わり湖明けも近そう...。湖畔の周遊
道路を走りながら水面が顔を出している湖面を飛び回るカモ達にカメラを向けた後、林の中で
餌を漁るコゲラやゴジュウガラをファインダー越しに眺めていると「チーチチー」と可愛い声
で鳴きながら目の前に小鳥が現れる。「 “シマエナガ” だ!!」と慌ててシャッターを押したが、
その間わずか2,3秒。その後も何度か鳴き声を聞かせてくれるが、なかなか姿を確認するこ
とは出来ない。それでも、ちょっと影があるものの何とかカメラに収めることが出来た...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤紫色の苞に覆われ咲く “ザ... | トップ | “ライトアップinグリーン運動... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大沼公園」カテゴリの最新記事