霊の「関東……もとい、長州ウォーキング」

「関東歩き旅」の続編で、「長州歩き旅」を始めました

葛飾区での地デジ(その2)

2007年11月04日 | 引っ越し絡み
前回の記事から続く)
漸く調査の回答があって、何と、屋根の上のUHFアンテナは、どこにも接続されていない状態だということが分かった。担当者の話では、接続されていないのには何だか深い理由があるらしいが、詳細は話してもらえなかった。
抑も、葛飾区には「JCNコアラ葛飾」とか言う地元のケーブルTVがあるのだが、STB(セットトップボックス)のレンタル料を毎月支払うデジタル契約をしないと、地デジが見られないようにしてあるらしい。これは本来おかしくて、地デジ対応のTVを接続すればSTBを付けなくても見られるようにするよう、総務省から通達が出ている筈。そのために「パススルー」という方式を各ケーブルTV局は採用しているのだが、どうも葛飾区のこの局は方式を違わせているみたいだ。その辺に、少し胡散臭い事情が窺える。
ま、事情はとにかく、今のままでは地デジが見られないことは判明したので、すぐに次の行動に移った。BSデジタルのパラボラアンテナはもともと所持していたので、地デジのアンテナをどうにかすればいいのだが、前回の記事のような自作アンテナをいつまでも使う訳にもいかないので、ネットで市販品を探してみた。
日本アンテナ製で、何とBSとの混合器内蔵という優れものが、6千円ほどで見つかったので、早速これを入手して、ベランダに取り付けた(写真上)。地デジアンテナは、写真のように窓枠とエアコン室外機との隙間に填め込むという手抜きの取り付けだが、受信には何ら問題は無く、綺麗に受信できるし、混合器内蔵なので、隙間引き込みケーブルも、一本でスマートに纏められた。
なぜか、昨日買ってきた「都電もなか」の10両車両基地ボックスが、アンテナ達に睨みを効かせている
     ………(ナンノコッチャ)
そう言えば、ブログ上では最近のマイルームをまだ公開していなかったので、ついでに掲載(写真下)。部屋が少し狭くなった以外は、藤の牛島時代とさほど変わりは無いナァ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿