知人から樹木用バリカンを入手したが、保管状況が悪かったのか、バリカンの一番大事な部分ブレードが錆び付いて真っ赤になっている。さすがのぼっこし大工でも、この錆を落として再び動くようにする事は至難の業と諦めて、新しいブレードを購入する事にした。

しかし大事なモーター部分も動くのか確認しないとブレードを買っても無駄になるので、錆だらけのブレードの上刃と下刃を固定しているネジを何とか緩めて、動くようにして、電源を入れてみたら何とかモーターは大丈夫のようで、正常に動いたので、新しいブレードを買った。ネットで
2,500円くらいで、送料が800円と少し高かった。



ところが、上の刃と下の刃の間にスペーサと言う鉄板のパーツが必要なのだが、それが無い状態で取り付けてあって、取り説をネットでダウンロードし、部品を購入する事にして、メーカーにメールで問合せたら、直接の販売はしないが、代理店のホームセンター経由で注文すれば、供給するとの返事が来て、部品番号(325624)まで知らせてくれた。


早速近所のホームセンターに注文したら、約1週間で入荷したので取りに行った。たった170円だったが、自分で作るのは無理なのでメーカー様々だった。


これで来年の春先の生垣などの剪定に一役かってくれそうだ。

しかし大事なモーター部分も動くのか確認しないとブレードを買っても無駄になるので、錆だらけのブレードの上刃と下刃を固定しているネジを何とか緩めて、動くようにして、電源を入れてみたら何とかモーターは大丈夫のようで、正常に動いたので、新しいブレードを買った。ネットで
2,500円くらいで、送料が800円と少し高かった。



ところが、上の刃と下の刃の間にスペーサと言う鉄板のパーツが必要なのだが、それが無い状態で取り付けてあって、取り説をネットでダウンロードし、部品を購入する事にして、メーカーにメールで問合せたら、直接の販売はしないが、代理店のホームセンター経由で注文すれば、供給するとの返事が来て、部品番号(325624)まで知らせてくれた。


早速近所のホームセンターに注文したら、約1週間で入荷したので取りに行った。たった170円だったが、自分で作るのは無理なのでメーカー様々だった。


これで来年の春先の生垣などの剪定に一役かってくれそうだ。