ぼっこし大工

 何にでも興味を持ち、最後にはいじり壊してしまう人を
私の地方の方言で、ぼっこし大工と言います。

フォールディングナイフ完成

2018年02月24日 08時05分34秒 | DIY
 前回紹介したナイフキットが完成しました。
 ガーバー、サカイ社のエスカイヤーと言うモデルで刃長約8cm、刃の材質は440C鋼でハンドルは黒檀との事だ。まあ、キットと言ってもあまり難しい作業は無くて、各部品の荒仕上げの部分をサンドペーパーで仕上げしたり、カシメピンの長さを調整し少し削ったりの作業をした後、カシメピン3本を金床の上で小型ハンマーでカシメて完成です。
 刃の部分だけ最初に紙を2枚程度に折り、挟んでからカシメないと歯の出し入れが硬くなるので、カシメてから紙を取り除いて、もう一度硬さをみながらカシメます。製作精度がしっかりしているので、刃の出し入れにガタは認められない。切れ味はスゴイ、、、、、これで(たくあん)を切るには勿体無いかも知れない(笑)




 この赤いナイフは、今から37年前、まだ新潟に本格的なアウトドアショップが無かった頃、後輩が東京へ行った時に石井スポーツで買って来てもらった、スイスのビクトリノックス社のキャンピングと言う名前の長刃と短刃が各1本の他にワインのコルク抜き、のこぎり、ヤスリ、はさみ、栓抜き、缶きり、毛抜き、楊枝、等々全部で12種類の道具が入っている。この種の小型ナイフはスイス軍の御用達として配布されたらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォールディングナイフ キットを買う

2018年02月21日 19時29分30秒 | DIY
 昔、仕事をしていた頃、冬になると会社にボイラーマンとして毎年暖房用ボイラーの管理に来ていたKさんが居た。
 当時、彼もアマチュア無線をやっており、ぼっこし大工より1年先輩の人だった。昼休みになると彼の仕事場であるボイラー室によく遊びに行ったものだ。いつだったかの春、ボイラーのシーズンが終わり、来シーズンまでのお別れの時に彼が手作りしたと言うシースナイフを頂いた。
 近郊に住んでおり、農業をしているはずだが、最近はとんとご無沙汰している。このナイフを大事にして、干し柿の皮むきや、果物の皮むき、たくあんを切ったりと中々大活躍している。このタイプのナイフは折りたたみでは無く普段は革のケースに入れて置くタイプでシースナイフと呼ばれる。



 今回買ったタイプは折りたたみ式でフォールディングナイフと呼ばれる。
 本来はナイフの地金作りから焼き入れ、刃付け、刃研ぎ、ハンドルの製作等かなりの手間を掛けてつ作るのだが、さすがにぼっこし大工も焼き入れの技術も道具も無いので、始めは組み立てるだけの簡単なキットを買ってみた。

 昔から自分で作ってみたかったのだが、ここに来て無性に興味が沸いて来たので、又、ハマるかも知れない。まだ組立てていないが、完成したらアップの予定です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽四 ミラ とうとうお釈迦になった

2018年02月19日 20時31分03秒 | 
 2011年4月6日のブログに登場した我が家の3台目の車、ダイハツミラが、車検切れ約2週間前にして、とうとう足回りに甚大なダメージが発生し、廃車の決断を迫られる事になった。

 思えば契約社員2年間やって、退職の頃に次男の練習用にと買った軽四で、上越方面の女性が乗っていた禁煙車で、走行約7万Kmで買った時にはエンジンから冷却水漏れが発生していたが友人の車屋で修理して、タイミングベルトも交換し、子供達が関東に行っていた時も関越道を走り、何回か東京方面にも行ったものだ。現在の走行距離10万9千Kmだ。

 この辺で新車でもと思っていたが、友人の車屋に程度の良さそうな軽四があったので安価に購入する事になった。
 入荷したら又紹介します。それではミラちゃんさようなら。お世話になったネ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの豪雪

2018年02月09日 08時37分15秒 | 生活


 毎日の様に雪が降り、除雪も寄る年波に勝てず、足腰が痛くて、歳を感じます。物置の無線小屋は薪ストーブを燃やせば何とか20度近くまでは暖房出来ますが、最近は薪運びが面倒だったり、途中で出掛ける場合は消化が面倒なのであまり点火していません。
 
 ファンヒーターで代用していますが、中々室温が上がらず、10度まで行かない事が多いです。まあ、ヒーターの前に陣取り、コートを着ていれば何とかしのげるので頑張っています。屋根の積雪も50cmを越えている様で、雪降ろしは、もう少し大丈夫か?

 
今までの積雪はゆうに1mを超えているものと思われます。大事にしている庭の五葉松の雪降ろしに昔渓流釣りで使ったかんじきを久し振りに使いましたが、縄の結び方を忘れてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする