昨夜、いつもより早く寝たら、朝暗いうちに目が覚めたので、原付で内緒のタラの木がある場所へ今年2回目のタラの芽の収穫。少し芽が開いて若葉になっているのもあったが、これも天ぷらに最適。
夕飯のおかずに夕方無線小屋の前でアウトドア料理の練習も兼ねて、ガソリンバーナーで天ぷらを揚げる。このバーナーは自分の火の熱で燃料パイプを熱して気化させるので、あまり弱火にすると火が消えるのが難点で、天ぷらも強火で揚げざるを得ないのが難点。



しかし昔、福島の桧原湖でわかさぎ釣りに行って氷上で天ぷらを揚げた時に先輩のガスバーナーが気温が低くて火が点かなかったので、私のホエーブスのガソリンバーバーが活躍した事があり、それ以来面倒だがガソリン式を愛用している。この機種はガソリンの種類を問わないので、バイクから抜いて使う事も出来るのでいざと言う時にも安心?
夕飯のおかずに夕方無線小屋の前でアウトドア料理の練習も兼ねて、ガソリンバーナーで天ぷらを揚げる。このバーナーは自分の火の熱で燃料パイプを熱して気化させるので、あまり弱火にすると火が消えるのが難点で、天ぷらも強火で揚げざるを得ないのが難点。



しかし昔、福島の桧原湖でわかさぎ釣りに行って氷上で天ぷらを揚げた時に先輩のガスバーナーが気温が低くて火が点かなかったので、私のホエーブスのガソリンバーバーが活躍した事があり、それ以来面倒だがガソリン式を愛用している。この機種はガソリンの種類を問わないので、バイクから抜いて使う事も出来るのでいざと言う時にも安心?