最近ここに掲載している録音・録画は、SONYのHDR-MV1を使っています。
HDR-MV1はスタジオ収録用に特化したような作りで、160°の広角で狭い部屋でもほぼ全景を録ることが出来ます。
また、この価格帯のビデオカメラには珍しく、ライン入力を備えているため、ミキサーから直結で音を取ることが出来ます。
音はかなり良く満足できるレベルのものですが、ビデオカメラとしてはイマイチで映像はさほど綺麗というわけではありませんし、広角のため少し離れると被写体はマメツブのようになって判別できなくなります。
ズームが無いので客席からステージを録るような用途には不向きです。 . . . 本文を読む
昨日、新しいデュエットの楽譜と伴奏が仕上がってきたので、演奏してみました。
といっても、一緒に吹いてくれる人はいないので、一人二役でのデュエットです。
それぞれのパートを吹いて録画し、その後合成したのですが、実際にやってみると
あまり面白くありませんでした。
. . . 本文を読む
4月23日(土)に伊勢の神宮のすぐ近く、三重県度会郡玉城町で三度目の演奏会をさせていただく事が決まっていて、現在2時間の演奏会のプログラムの検討と長時間の演奏に耐えられるように練習をはじめたところです。
今日も朝の9:30~17:30頃まで飯とトイレを以外は、基本の練習の後、曲をあれこれ吹いては録音し、録音を聴いては考える、を繰り返していました。
体力は大いに消耗しますが、
楽しい作業ではあります。
. . . 本文を読む
最近は音だけをアップすることは殆どなくなっていて、もっぱらYOUTUBE動画ばかりをアップしています。
理由は二つあります。
ひとつは、以前ブログで音源をアップしていたサーバーは僕が個人で契約しているもので、容量に限界があります。もちろん音声だけであれば当分充分な容量ではありますが、有限であることには変わりありませんからいつかは一杯になって追加しなければならなくなるでしょう。
YOUTUBEは制限はありませんから、何曲でも何百曲でもアップできます。
もう一つは、動画を録るという事は、曲を一発で通すという事で、音声だけなら、継ぎはぎにして繕う事も可能ですが、動画となるとそうもいきません。
最後の最後に失敗して。やり直しなんてことも良くあります。
集中力が必要ですし公開しているわけですから、あまり酷いと手厳しい批判を頂く事もあります。
でも毎日吹く事の出来ない、週末トランペッターの僕にとっては一番効率の良い練習のように思えます。
. . . 本文を読む
先週末に練習を再開した矢先、大雪のせいか風邪とウイルス性胃腸炎にやられてダウンしてしまいました。
こういう時は大人しくしていればいいものを、体調が回復したかしないかの病み上がりの身体に鞭打って飲み会2連続、で、土曜日は再びダウン。
我ながらバカです。・・ハハ・・
今日日曜日は、だいぶ体調も戻った(・・ような気がする)ので、先週に引き続き、軽く音だし、ロングトーン、教則本を少しさらって曲を数曲、今回アップするのは、映画音楽「ベニスの愛」(Anonimo Veneziano)です。 . . . 本文を読む
毎年のことですが年末のライブが終わると、僕はしばらくの間小さな本番以外は殆ど音を出さなくなります。
今日は雪が降っているので、スタッドレスタイヤを持っていないので外出も出来ないし、そろそろ、練習しようかという事で、ほぼ1か月ぶりの練習開始、軽く音出し、その後ロングトーン、教則本を少しさらって・・(僕が演奏するのはいわゆる大衆音楽ですが、基本練習はジャンルに関係ありません。)その後軽めの曲を何曲か演奏、今日はあまりハードな事は避けてあくまで口慣らしに重点を置いて、音を出すことを楽しみました。 . . . 本文を読む
今年はカレンダーの並びが長期休暇を取りにくいとニュースで言っていましたが、うちの会社は12月26日から休業にしました。
冬休みというのは、年末年始の準備に追われ、意外と落ち着かないものですが、僕は毎年12月の地元でのライブが終わると腑抜けのようになって、しばらく何もする気が起きなくなってしまいます。
せいぜいビデオの編集をしたり、本を読んだりして、うだうだと過ごすのが僕のこの時期の過ごし方です。
今年は2週続けてクリスマスライブをさせていただいたので、ここでまとめて動画をアップしてご報告させていただきます。 . . . 本文を読む
僕は小学校の時以来吹いてきたのはトランペットばかりで、吹奏楽でもコルネットを吹いたことはありませんでした。
コルネット、特にヨーロピアンタイプのずんぐりのコルネットはどうも好きになれず、これまで欲しいと思ったことは一度もありません。
ただ、アメリカンタイプのロングコルネットには少し興味がありました。
ニニ・ロッソの1970年代の録音の多くはYAMAHAのロングコルネットYCR631を使っています。当時のニニはコンサートではトランペット、録音はコルネットという使い分けをしていたようです。
しかしながら興味はあったのですが、RUDYMUCK 19Cという入手しにくいマウスピースを普段使っているため、コルネット用となるとさらに入手しにくく、入手は至難の業といえるような状況なので、二の足を踏んでいました。
. . . 本文を読む
12月の二つの演奏会のプログラムを検討しながら、色々と頭を悩ませています。
僕に充分な練習時間があり、技量もそれなりで、耐久力も充分なら何の問題もないのですが、そのすべてが乏しい僕が、2時間を想定したプログラムを組むのは大変です。
今もそうですし、たぶん本番直前まで悩み続けるのだと思います。これも年中行事です。
12月の演奏会ですから、クリスマスナンバーは欠かすことが出来ません。
今回は、When a Child is bornをやりたいと思っています。
. . . 本文を読む
10月に突入していよいよ12月の演奏会に向けた練習開始です。
あれこれ曲を吹いては検討です。
2時間のプログラムを構成するのは結構大変で、単にやりたい曲を並べれば良いというものでもなく、自分の技量と耐久力を考えながら、曲と曲順を慎重に検討して作っていきます。
毎年の事ながら、辛くて楽しい作業です。 . . . 本文を読む
「福島に行ってきます。」と書いてから1週間が過ぎてしまいました。
9月27日僕もとても楽しみにしていた福島のトランペッターNobyさんのコンサートに行き、ゲストとして演奏させていただきました。 . . . 本文を読む
9月という月は、僕にとって何かと催しの多い月です。
月例のボランティアの他、敬老会、秋祭りのシーズンですし、うちの会社の株主総会の月でもあります。その上、今年は注文していたお墓の完成が今月に重なり、納骨、お彼岸、自治会の防災ミーティングもありますし、慌ただしいことこの上なく、ろくに練習が出来ない状態が続いているのですが、さらにもう一つ、9月27日(日)に福島のトランペット奏者Nobyさんのコンサートにゲストでお邪魔する予定です。 . . . 本文を読む
夏休みが終わってしまった。
例年夏休みは、会社が指定して社員に取らせるようにしているのですが、僕自身も中々フルに休めないのが現状なのです。
が、今年は久しぶりに完全に休みました。9連休です。
でも9日なんかあっというまです。 . . . 本文を読む
夏休みに入りました。
それにしてもこの暑さは何なのだろう、この暑さの中、昨日は庭の草刈、町内の会議に夜は10時から、夜回り当番、今日は朝から分別ゴミ収集の世話係、と肉体労働が続いています。水風呂に何度も入り、飲料水は凄い勢いで減っています。
オーバーホールから戻って来たYTR-634(ヨウコ)はまだ本番で使ってはいません。
先週も夏祭りで本番だったので、吹く機会はあったのですが、野外での演奏だったので、砂埃まみれにするのがイヤで使用しませんでした。
今日は、午前中こそ肉体労働に明け暮れたものの、午後からは久し振りに予定が少ない休日なので、ヨウコのテストを兼ねてあれこれ演奏してみることにしました。 . . . 本文を読む