goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

零戦52丙型 その3

2016-02-20 23:08:23 | プラモデル
エンジンを胴体に取り付けました。



風防は、いつものように、マスキングテープで仕上げました。



主脚のブレーキホースは、針金で表現するために、
ピンバイスを使って穴を開けて通しました。



ホースは、フラットブラックにするとそれらしくなりました。



エンジンは、カウリングとプロペラをつけると、ほとんど見えなくなります。
ちと、悲しい。



今日は天気が悪く、ずっと製作していましたので、完成しました。











以前作った21型との比較です。

21型の主翼が長く、その分先が細いので、日の丸がひとまわり小さいのが分かります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。