
今日は、雪も止んで青空が見えます。
前から気になっていた、右サイドカバー内の「配線しなおし」をしました。
中古で購入したS2Rは、フロントから右サイドカバーに向かうケーブルの束がなぜか、
フレームの外側を通っていますが、
他のS2Rの写真を見ると、フレームの中を通っています。
前のオーナーが、
リアショックの調整ダイヤルが回しやすくするためにわざと外を通したのか、
単なるミスなのか?不明です。
それを元に戻しました。
前から気になっていた、右サイドカバー内の「配線しなおし」をしました。
中古で購入したS2Rは、フロントから右サイドカバーに向かうケーブルの束がなぜか、
フレームの外側を通っていますが、
他のS2Rの写真を見ると、フレームの中を通っています。
前のオーナーが、
リアショックの調整ダイヤルが回しやすくするためにわざと外を通したのか、
単なるミスなのか?不明です。
それを元に戻しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます