goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

天神ゆの華へ

2009-07-04 20:20:30 | Weblog
プチツーリングから戻って、姪浜に買い物。

平日コンビニとかだと買えないトイレットペーパーとかティシュペーパー等、
大きなものをVTZのリアシートにくくりつけて帰ってきました。

夕方は、VTZで部屋から3km足らずの温泉、天神ゆの華へ。
露天風呂の横の板の前に寝転んで、上空の雲が蒸発して少しずつ、
消えていくのをぼんやりと眺めてました。

動画 山編7

2009-07-04 15:11:37 | オートバイ
その後、国道に出て三瀬峠を走り、国道沿いの「天ぷら ひらお」で天ぷら定食を食しました。
朝から何も食べていませんのでペコペコ。

「天ぷら ひらお」特製のイカの塩辛は、うまいです!食べ放題です。

部屋に着いたのは、11時30分でした。100km弱のプチツーリングでした。

動画 山編6

2009-07-04 15:07:22 | オートバイ
今日もすれ違った車は皆無でしたが、追い抜いた車は2台ありました。
いつもこんな感じで、ほとんど誰も走っていない道です。
続きまして、林道蛤岳横断線 後半。
後半の方が、路上に木片が転がっている箇所が多かったです。



実は、固定していたカメラのマウントが風圧でだんだんと上を向いていってしまいました。
マウントもぐらつき始めていたので、もっと長く走ってたら買ったばかりのデジカメが
飛んで行ってしまったかも知れません。

動画 山編5

2009-07-04 14:50:16 | オートバイ
林道なのに全舗装でスピードが出せる、林道蛤岳横断線へ。
でも、大雨のために、路上に木片が転がっている箇所も多く、ここも要注意!
以前にも書きましたが、
ここでは、VTZは3速に入れっぱなしで、アクセルコントロールとブレーキングだけで
いいペースで走れます。
エンジンブレーキもよく効くのでブレーキングも楽です。
ほとんど7000回転以上を使っています。直線で13000回転近くまで回ると
シフトアップしたい衝動にかられますが、これ以上のスピードは危ない?
動画は、林道蛤岳横断線 前半。