goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

那珂湊へ

2015-01-10 23:57:39 | 食べ物・飲み物
本当に久々の家族でお出かけしました。

茨城の那珂湊の市場で、生牡蠣をいただきました。







大きいのに、1個、150円です。
美味しかったです。

ランチは、アンコウ鍋!



ランチの後は、月の井酒造店に見学に行きました。
とっても丁寧に説明していただきました。





見学は、事前予約が必要です。

帰宅していただきました。
美味しかったです。

久々の大阪串揚げ

2014-07-23 22:15:27 | 食べ物・飲み物
先週末、3連休の1日目の19日の土曜日、
ある会議の博多代表者の代理で大阪に行きました。
夏休みでの、ユニバーサルスタジオの、
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターの影響でしょうか?
新幹線満席!やむなく、変な時間の飛行機を予約しました。

時間が余ったので、
トマトラーメンの、信濃路へ初めて入店して、
とまとらーめんと餃子をいただきました。







会議が終了して、またまた余った時間があったので、
通天閣に行って、久々の「えびす」へ。

カウンターでいろいろな串揚げをいただきました。







もちろん、ソース2度付け禁止です。



3連休の、2日目、3日目は宮崎ツーリングでしたので、
後日記事アップします。

黄金彩

2014-07-09 22:31:42 | 食べ物・飲み物
今日のランチは、以前から行きたかったお店、
黄金彩(こがねいろ)に行くことが出来ました。
ここは、大好きな唐揚げ専門店です。



ももと手羽元、各3本合計6本の定食にしました。
さすが、美味いです。
なぜか、しつこくなくてどんどん食べられます。

持ち帰りもあるので、きっとまた来ます。

農作業体験 2014

2014-06-16 22:26:27 | 食べ物・飲み物
サッカーワールドカップ、日本代表初戦、ポートジボワール戦の昨日の朝、
毎年この時期に農作業でおじゃましているYさん宅へ向かっていました。

よく走る国道201号線は、真夜中の時間でもないのに、
異様に車が少なくて驚きました。
10時キックオフだから、
みんな家でテレビの前でその時間を待っているのでしょうか?

8時30分ごろ到着して、空いているスペースを軽く耕して、
さつま芋の苗木をセットしていきました。







日本代表、ポートジボワール戦が始まったら、ラジオで聴いていました。

その後は、縦横無尽のつるの雑草と格闘、除去しました。
もの凄い汗が出て、久々のハードな運動が出来ました。

14時過ぎに作業終了。
玉ねぎとお米をお土産にいただきました。

16時前に帰宅して、
その後にOマスター宅でのバーベキューにおじゃましてご馳走になりました。



日本代表は負けてしまいましたが、
汗のかき過ぎ、食べ過ぎ、飲み過ぎの、幸せな日曜日でした。

ありがとうございました。