goo blog サービス終了のお知らせ 

心のつぶやき

美しいものを一枚の写真に残したい。

Dream Catcher

2006-06-04 | つれづれなるままに

Handmade by Native American Indians

As legend goes, the Dream Catcher is hung in the lodge near the sleeping area.
Its purpose is to catch all dreams, good or bad. The bad dreams caught in the webbing would be burned off by the first morning light.
The good dreams caught know their way to the hole in the center and filter down into the feathers.
They are held there to be dreamed another night.

アメリカから私のもとに
やってきたお守り。

アニミズム…【animism】

懐かしい人からの贈り物…

ダルマシアンのペスとWind…
時を越えた遠い世界

守護するものたち…

全ては自分のうちに…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 白沢峠より北アルプスを望む »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何時も。。。 (琥珀)
2006-06-05 12:18:51
このブログ「心のつぶやき」ファンの琥珀。。。

まだまだ、

浅いんで良く解りません

記事内容は、特にお馬鹿な琥珀には。。。

iwakagamiさんは、おとなしい女性なのか??

落ち込みの日々なのか?

コメントの書き方すら、解らない。。

ってか。。。

コメントは、何時も書きたいんだけど。。。ね

レベル下げて貰わないと、うまく書けない。。。



何か。。。楽しい事?、バカになれる物?、熱中してる物?ないの??



iwakagamiさん 
返信する
Unknown (iwakagami07)
2006-06-05 18:51:07
ハイ。

琥珀さん、ごめんなさい。

落ち込んではいませんから、ご安心くださいね。

このdream_catcherは、渡米して30年のアーティストの方から頂いたものなの。たまたまとあるきっかけで

長野駅までお送りした方。なかなか魅力的な女性でした。「ロスに遊びにいらっしゃいよ」と気さくに言われましたが、私は庶民なもので(;^^A

でもとても楽しかった♪
返信する

コメントを投稿

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事