言語教室に行ってきました
・・・あっ うっかり書き忘れたので
何回目かわからなくなった! ああ~
息子は相変わらずです。
だけど、教室に通ってくる子に慣れたのか
嫌な事も遠慮せずに嫌と言えるようになってきたようです
教室には時期を問わずに 新しく加わる子もいます。
最近通うようになった子のおかあさんがイカっておりました
「幼稚園でお友達がしゃべりかたについて、なぜそうなのか聞いてきたので
もともとそうなんだよ、
いそぐとつっかえちゃうからゆっくりまっててあげてねといったらね」
その子は
「ママが『あのこのしゃべりかたは変だから、
うつるといけないからぜったい真似しちゃだめ』っていってた。」
って答えたんだそうです
自分が思ったからって、そのまま子供に言うかふつー!
と二人で憤慨してしまいました☆○=(`◇´*)o
ほかにも
「今日はどもってる?あー、どもってるねー、なおんないねー」と
言ってくる近所の人がいるとか・・・そんな話をよく聞きます。
ちょっと話は反れますが
うちの娘には生まれつき「血管腫」というものがあって
命にかかわったり、生活に支障がでるようなものではないのですが
体の一部に目立つふくらみがあります。
いまは少し小さくなってきていますが
小さいころはかなりふくらんでいた上に真っ赤になっていたので
「この子の○○、どうして変なの?」と指差しされることがよくありました。
変て思うならまず聞いてくれー!
遠巻きにしてこそこそするなああ! とよく思ったもんです((o(-゛-;)
人によっては 「そっとしておいて欲しい」という方もいますが
私は聞いてほしかったなー。
このことにしろ、言葉のことにしろ
他の人と違うというだけで
普通ではない・いけないこと と捉えている人っていまだに多いです
金子みすゞ だって
「みんな違ってみんないい」っていってるじゃああん(T_T)
話は少し違いますが、日本人は障害者を特別視する傾向がまだまだありますね。障害者本人やその家族がめめさんのような気持ちを持つことが大切だと思います。
横道にそれました。吃音は治る人もいるようです(言語聴覚士の知人がいます)。
お子さんのために教室通いがんばってください。
違うことってどうしていけないことみたいに言われちゃうんでしょう?
あと「変」って言い方もおかしいと思います。
私も聞いて欲しいかも。
聞いてくれたらいくらでも説明できるけど
聞かれなかったら何も言えませんもんね。
日本人の悪いところです。
性格はしかたないけど、体の問題?は生まれた時に決まってしまうのである程度しかたないと僕は思ってます。
なので、その事に対してあーだーこーだー言うのはオイラとしてはよろしく無いと思ってます。
自分は身長の事でよくいじめられましたから。。。
小さいんで。。。
身体障害者を見て気持ち悪いとか言っている人を見ると、その人の方が気持ち悪いってオイラは思いますけどね~。
同じ人間として恥ずかしいです。
話はそれましたが、そーゆー人とは接しないの!って子供に言いたいですね。(笑)
あんな大人になっちゃだめよ~みたいな。。。
息子がもうずっと小さいころからなので
特に「構える」といった姿勢ではないのです~
家族にとって息子の吃音は当たり前の状態なので
全く気にはならないのですが
改めて外で(他で)指摘されたり
否定的な言葉をなげかけられたりすると
少ーし めげちゃいます
小学生の中高学年になってくると
本人が吃をコントロールできるようになってくることが
多いそうなのですが
(自分にとって言葉がでにくい状況を避けるとか)
そのまんまの自分を好きでいてくれるように
育ってくれると嬉しいなと思っています。
そうそう、答えるから聞いてくれー なのですうう
乳児健診の時、いっかいだけ
グループでまとまってるおかあさんたちに
ちらちら見られてひそひそやられた(涙)
最初は被害妄想?とか思ってたんだけど
連れていた幼児(健診をうける赤ちゃんのおねえちゃん)が
ばっちりでっかい声でしゃべっていたので(ばればれよ~?)
さすがにその場で詰め寄ったりとかはしないけどo(-゛-;)
私は「聞いてほしい」タイプですが
聞く方も勇気がいるというか・・聞きにくいですよね
相手が傷ついたらどうしよう・と思うと聞けないかも・・・
・・・難しいところだ~
どんなことにせよ、自分をそのまま認めていけるようになって
いければいいなと思っています
吃音のお子さんがいらっしゃる先輩ママさんとお話しして
いろいろ小学校での事など教えてもらったのですが
やはり実際問題として
からかわれたりする事もある!んだそう( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そういう時に
「自分はこのままでいいのだー」と
卑屈になるとか意地を張るとかでなく
素直にそう感じていけるような素地を作ってあげられるといいな~って思っています
正直いって、子供は疑問に率直な分、残酷でもあるので
そういうところは 親御さんが上手く接して導いてあげてもらえるといいんだけど(^_^;)
あのこのしゃべりかたは変だから
うつるといけないからぜったい真似しちゃだめ
確かに 訛とかで
子供の学習の能力と感化のされ方は早いですから
“ 子供 可愛さ ”で心配する親御さんの
気持ちもわかります 「 親バカのカバ 」ですね
日本は [ 座敷牢 ]文化の根付いていた為
人と違う 状況 の人達を知る機会が
極端に少なかった結果 “ 知らないもの ”
に対する 警戒心/恐怖心 が過剰にあります
私は 子供の頃から 比較的
所謂 違う人 と触れ合う事が多かったのと
専門学校も そっち系でしたし
そもそも 私自身も 見た目も含めて
違う人 でした から 気になりませんが‥
ですから 心無い発言をしてしまう人達 の
気持ちも解らないではないのです
すみません 後口の悪い 書込みを一つ
誰が如何とか ではないのですが
肢体不自由児の親は
愛の手帳(私はこの表現で)を持つ人の親に
心無い発言をします!
此れは 一寸 悲しいですね
心ない発言・・・
自分が人に攻撃(口撃)されたから
無意識に他の人へ矛先ををむけてしまうのかなあ・・・
つらい立場をわかりあえればいいのだけど
そう簡単にいくものではないのかなー?