goo blog サービス終了のお知らせ 

粟島.民宿市左エ門に帰省しませんか ℡0254-55-2543

海風が吹き抜ける部屋での昼寝、ババの畑の香気豊かな野菜、釣と素潜りが大好きなオンチャが捕る魚、島の元気をお持ち帰り下さい

一月遅れの七夕、「七夕さまござれ.来年またござれ」

2014年08月06日 | 節の行事

8月6日 一月遅れの七夕、

日中は猛烈に暑かったが、夜空には星明りが見えない

今年も天上の二人の逢瀬は叶っただろうか

午後の三時過ぎ「七夕丸は4時に出航、乗り遅れないように」と地区内放送があった

乗り遅れるのは誰だ..?乗ってゆくのは痩せ馬だ

いつもは夕方6時に港を出る七夕丸、波高2mの今日は4時に出て行った

今年の我が家の痩せ馬はばばの(かいもち=おはぎ)をのせて

七夕様ござれ、来年またござれと波高2mの波間を旅立っていった

  

素敵な人と出会えるとよいですね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑お見舞い申し上げます ... | トップ | 台風接近 嵐の前の静けさ  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

節の行事」カテゴリの最新記事