9月1日から粟島旅割キャンペーンが始まります
* お一人様 2,000円分の宿泊割引券
500円分の地域共通券
* 実施期間 令和7年9月1日(月)~令和7年12月26日(金)
* 申込期間 令和7年8月1日(月)~令和7年12月25日(木)
* 申込方法 受付窓口にメール、FAX
* 問い合わせ.申込先
粟島観光協会(粟島旅割キャンペーン係)
TEL:0254-55-2146
E-mail:event@awa‐isie.jp
FAX:0254-55-2323
9月1日から粟島旅割キャンペーンが始まります
* お一人様 2,000円分の宿泊割引券
500円分の地域共通券
* 実施期間 令和7年9月1日(月)~令和7年12月26日(金)
* 申込期間 令和7年8月1日(月)~令和7年12月25日(木)
* 申込方法 受付窓口にメール、FAX
* 問い合わせ.申込先
粟島観光協会(粟島旅割キャンペーン係)
TEL:0254-55-2146
E-mail:event@awa‐isie.jp
FAX:0254-55-2323
連日暑い日が続きますが、凪続きで毎日漁に出ています。
この時期は、キジハタの最盛期です・
そんな中、先日大型の50㎝から60㎝超えの石鯛が8尾捕れました。
今年は石鯛が良く捕れますが、今時この数は珍しいですね。
高値で入札されたかな!
連日暑い日が続き、少しばて気味です・
今年の7月は凪が続き、連日沖に出ています。
先日、メジナのオナガが網にかかりました。
刺身にしましたが、身がしまりクチブトとは違い鱗も小さく、美味し
かったです。40cm超えです。
粟島の海は澄み切り、20m近くの透明度。
海水浴には絶好の日が続いています。
連日暑い日が続きます、粟島も35度を超える日があります。
午後になると北系統の風が吹くと、日陰ではしのぎやすいですが。
そんな中、15.16日 BS釣り百景で底物の遠投釣法の名手、中出一也師が
地元 早川師他2名で真夏の石鯛釣りに挑戦しました。
数は揚がらなくも、同行のueDA師が57㎝をゲット。早川師は3尾でした。
中出氏は、小笠原の母島から壱岐の島、対馬、男女群島はじめ、関西を中心に活躍している名手です。
色々釣りについて連日語り合い、楽しく過ごしました。
又のお越しを楽しみにしています。
暑い日がが続きます、粟島は今日 35.3度になりました。
又もご無沙汰しました、この間釣り人は石鯛、ヒラマサ釣りもそこその釣果でした。
3日夏の海藻 海ソウメンを採り、灰干しにしました。
他に88k出荷しましたが、今年は高値でした。
灰干しの海ソウメンは、市左衛門では好評のようです。
梅雨は明日でも開けそうですが、雨が欲しいですね。
暑い日が続きます、今週からは海水浴シーズンですね・
島も来週には梅雨明けしそうな天気図です。
昨日、暫く続いたエンジン不調のため本土の鉄工所へ修理に行き、今日返ってき
ました。
この間石鯛釣りは、そこそこの釣果でしたがヒラマサはやや厳しい状況です
ね。海は綺麗に澄み切り夏海です。
そんな中、ルアーマンが82㎝の真鯛をゲットしました。
この時期にしては驚きですね。
昨日釜谷漁港内は底が見えないほど濁りが入りましたが、今朝は澄み切って
いました。ただ、南の沖合は濁りはとれていませんね。
今日は西南西の風やや強く漁休みのため、海峡はわかりませんがたぶん澄んだ
と思います。
先週の石鯛釣り師は、数はなくも54.5㎝が釣れました。
23日から愛知県と壱岐の島から石鯛師2人来島、今日まで3日間粟島の
磯は二人の借り切りでした。釣果はそこそこ、今日は岩船港のような濁りが入
り石鯛釣りには不向きも良型の真鯛も釣れたようです。
今季一番の濁りかも、釜谷漁港の底が見えません。6月にこの濁りが入れば
真鯛の釣果は良かったかもね。
ただ、この濁りではヒラマサは厳しいです。
濁りは潮が変わると、一気に変わるのでこのまま続くことはありません。
(今回は映像は有りません)
今日は暑かったですね!
磯はすでに夏模様、真鯛は厳しい釣果が続きます。
しかし、真鯛の外道に54㎝の石鯛が釣れました。
今日、地元石鯛H師50㎝超え他をゲット。
ヒラマサは90㎝超えが揚がりました。アオリイカの親イカ1㎏も揚りました。
岩ゆりの花も盛りを超え、夏海ですね。
今後は、石鯛、ヒラマサが狙いでしょう。
大型のブリが捕れています、イワシをたっぷり食べて寒ブリのように
コロコロして美味しいです。中には10k近いサイズも捕れます。
今朝は40尾以上捕れました。過去に無いことですね。
岩ゆりの花は満開、海は澄み切り真鯛祭は終了したようで、厳しい釣果が続い
ています。
しかし、時には70㎝近い良型も釣れます。
刺し網で、12.8㌔のビッグサイズのカンダイが捕れました。今年は良くカンダ
イが捕れますが、このサイズはめったに捕れませんね。
今日、他船で真鯛82㎝、6.1㌔、石鯛61㎝4.6㌔が釣れたようです。
いずれも石鯛釣り仕掛けです。
澄んだ海の今後は、ヒラマサ 石鯛が狙いでしょう。
刺し網で大型のブリが捕れています、寒ブリみたいな肥えたサイズで
脂たっぷりです。この時期にしては珍しいことです。海峡どうなっているのか
な?