10月29日
秋も深まり、絶好の釣りシーズン。25日から今日29日まで凪が続いた。
釣り人も多数来島、釣果は悲喜こもごも。
福島の65cm石鯛釣りHさん秋3度目、竿を飛ばされ、ワイヤーを切られ、バラシたと同乗の皆に悔しさを語る。
釣果は50cm弱の石鯛、60cmの寒鯛他。
茨城のY氏今期3度目、またも大きな引きにバラシ、同乗の福島Mさんも2度のバラシ。Sさん今日も30mくらい走られバラシ。
昨日から今日は釣り大会で多数の釣り人、72.5cmの真鯛を揚げていた。
石鯛釣り師は多数釣果あるが、真鯛はそこそこの釣果。今日は濁りもあり、良いと思ったんだがなーーー
明日から又もや波高5m予想、最終シーズンを迎える11月です。
< S丸 >
10月下旬の防波堤はけっこうと楽しめます
今秋2度目の半径1k四方の釣り人の釣果は..
70cmのスズキ、60cmのヒラメ、45cmの石鯛、30~40cmの小カンパチ、
数は少ないが胴長25cm超えのアオリイカ、アジにアイナメ.......でした
< いち >