5月26日
鏡のような凪 濁りの海、
枚数多くあがっている鯛、大きくて70~90cm、釣り人多し、
おんちゃの網にかかった91cm.8k超えの大鯛、眞子だけで800gもあった
隣で魚を外していた漁師が言った「その鯛はキロ400円だな」...そう、鯛は今とってもお安い
大きな鯛を見ながら思う、「この鯛が小売まで行ったらなんぼになるんやろ」.....きっと倍々ゲームだよね
キロ400円......お店をはるか遠くに感じるのは浜の人だけかしら
それにしても魚や漁師はえらいもんだ、家族だけではなく大勢の人を養っているんだから...
おんちゃの鯛は弁天岩の周りでかかった、弁天岩は釜谷キャンプ場にある
夏にはシュノーケリング、秋にはアオリイカ釣り、地磯釣り..と楽しい場所だ
お腹パンパンのこの鯛は産卵のために浅瀬に入ったみたい...島の周りでは鯛の婚活進行中
刺身はどうかと思うけど、焼いても煮ても蒸しても大鯛のほうが旨い
三枚におろしたあと、身がついた中骨だけを煮しめた、ダシがたっぷり出て実に美味しかった
、