初めての経験、強い引き、切られちゃった.....切ったあんたは誰?
1月21日
ヤリイカ釣り三回めにして、おんちゃをうまくのせたが、いざいざ行かん..と気ばかりあせるが
今日は二回目の岩海苔摘み、それも午前と午後の2回
午前は北の長手の磯まで歩いて往復、午後は山崎海苔畑で村海苔摘み
「地区の人が山崎岩場にセメントを流して作った平らな海苔畑、その場所は地区の財産」
その後の海苔うち..終わったら午後4時はゆっくり過ぎていた
北方面、波が高かった長手磯、立島までは近い
磯を歩いて立島まで行く者もいる


山崎海苔畑で村海苔摘み

おんちゃの気が変わらないうちにと、あせりまくりながら釣りの準備....できた!さー行こう
五時すぎてからの釣り始め、灯台辺りは北風強く、さびー!
風止まりを待って投げる、60数える間を待つことなく、糸が張り重みが手に伝わった
しめしめ、おんちゃより早い...竿を下げ、ゆっくりとリールを回し引き寄せる..
白く細長い物が水面近くに見えてきた..それからが少し重かった、防波堤は高い
根元まで寄せてあげるときは、エイと竿を振り上げ、イカは飛んで防波堤上にバタリと落ちた
居合わせた釣り人、彼も5時過ぎに来て、岸辺側に向かって投げていた

初っ端は調子良く大型4杯を釣った、なのにその後がいけなかった、
糸が張り負荷がかかり、リールを回す.......なのに途中でフワァと気が抜けたように軽くなる、
繰り返すこと5回、これって、針からはづれたって事?.......ありだよね、ヤリイカは短足だし、
釣り上げた時に、短い足が針にちょいと、ひっかかってるだけで直ぐにはずれたし
.........やれやれですわ
最後の一投は竿先が弓のようにしなり、あわててリールをまこうとするが、引きが強くてまかれない
思わず負けるもんか@?@、両手で竿を掴み、力で上げようとしたら.....プツッと切れた
餌も針ももってかれた、リールの根元から糸が切れてしまった........もぉ><帰ろ
おんちゃは..「イカじゃない、めばるだ、....」
S丸は.「引っ張り合ってどおすんだ、うんぬんかんぬん.....」と、引いたらどうする講釈を
しばし拝聴しました
釣ってた時間は夕方5時過ぎ~6時半頃
ちなみにおんちゃは10杯でした、
根気と寒さをクリアすれば、我が家の食卓はイカ尽くしですわ
