6月25日
雨待ちのおババの畑
雨無しが2週間続いてる、雨待ちの畑ではおババのジャガイモ堀が始まった
今年のジャガイモはキタアカリ.トウヤ.男爵.メークインと4種類を作った
収穫の8割ほどは親類知人への贈り物、まずは味良し見目好しのキタアカリから
「美味しいジャガイモだね」が85歳おババへの最高の報酬、はげみ
前の年と同じように作れることが明日への自信、...みたいだ
前年と同じだけ作る事にこだわる最近のおババです
早朝の浜ではオンチャの刺網漁、
網は長手前の「がったりおか」に入れた..「極なぎさに近い浅瀬」
なんと、オンチャの網に大鯛が一枚かかった
その大鯛の口からハリスがチョロリ、んんん?..お口をあんぐりさせてみた..
なんとまあ!釣り針が引っ掛かってた.....
バラシタのはだれ!!長手の釣り人かしら..??
一度は逃げ切ったのにねぇ..オンチャに捕まるなんて、憑いてたような無いような.合掌
大鯛は78cmでした、早々に三枚に下ろし、味噌たれ漬けにした
我はと思う心当たりの方は食べに来てくださいね、三日後が食べごろですよ(笑)