goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

2020年1月18日から:初めての記事から一周年になりました☆

2020年01月18日 18時25分23秒 | インターネットにまつわるはなし
2020年1月18日12時49分23秒から:初めての記事から一周年になりました☆

おかげさまで、一年間継続できました。
次の一年間も、がんばって続けたいと思います。
それでは、よろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
初めての記事です☆
2020年01月18日 12時49分23秒 | 日々の出来事
初めての投稿です。
これから、よろしくお願いいたします。


      
ご訪問ありがとうございます♪

ランキングの応援、
今年も宜しくお願いします!
  • にほんブログ村

追伸

ブログの解説は、一日前の1月17日2020年でした。

思えば、2004年の2月1日にYahooBlog開設の一日後からブログをはじめて、Yahoo Blogが閉鎖になるということで、2019年の8月にAmebaブログに移りました。

Amebaブログでは、朝日新聞の記事をアップしたかどで、ブログ自体が突然削除にあいました。これが2020年の1月でした。その後、いくつかのブログを試みて、こちらに漂着して無事一年になります。寛容なGooBlogでは、朝日の記事をアップしても無事でした。

これからも、この調子で進めていこうかと思います。なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のセンター試験、開始 志願者55万人 21年から大学入学共通テストに

2020年01月18日 12時51分55秒 | 社会のことなど

最後のセンター試験、開始 志願者55万人 21年から大学入学共通テストに

大学入試センター試験が18日、全国の689会場で始まった。18日は地理歴史・公民、国語と外国語、19日は理科と数学。1990年1月に始まったセンター試験は31回目の今回で最後となり、2021年1月に1回目の大学入学共通テストが実施される。

雪が降る中、センター試験の会場に向かう受験生ら=東京都八王子市で2020年1月18日午前8時54分、佐々木順一撮影 


【緊張のひととき…】雪が降る中、会場に向かう受験生ら

 大学入試センターによると、志願者数は前年度比3・3%減の55万7699人。高校などを今春卒業する予定の現役生は81・1%、浪人生は18・0%で、前年度より現役生の割合が0・5ポイント増となった。高校などの卒業予定者のうちセンター試験を受ける割合を示す「現役志願率」は43・3%と前年度比0・7ポイント減。センター試験を利用する大学、短期大は国公私立計858校で過去最多となった。

 来年1月の共通テストは2本柱だった英語民間試験と記述式問題の導入が見送られたため、現行のセンター試験から大きな変更はない。【
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての記事です☆

2020年01月18日 12時49分23秒 | 日々の出来事
初めての投稿です。
これから、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする