Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

吉田川ダウンリバー2024.2.25 旭水位、0、67

2024年02月29日 | カヤック

降り続いた雨で川はあちこちいい水位。3連休唯一の晴れ間はゲレンデスノボの僕に合わせて仲間が雨の日曜日に合わせてくれた。行き先は増水していないと漕げない吉田川。僕は2回目の川で、前回は苦い思いをしたのでリベンジです。9時半デイリーに集合してゴールでお着替え。増水に備えて中間地点に僕の車を置いておく。

10:15 プットイン。スタートから100mくらいで第一核心になる。ヨミが若干危なかったがうまくロールが上がって難なくクリヤ。直後に本日のメインとなる第2核心。ここは前回ヘルメットの顎紐をし忘れて、落ち込んだ瞬間にヘルメットが外れた。焦った僕は沈脱し、ヘルメットはタコツボでグルグル回っていたので泳いで取りに行った場所。今日こそはクリヤするぞ!と意気込んでトップを申し出た。顎紐はちゃんと確認して瀬に入る。流れに負けない様に漕ぎながらバランスを保ちつつ降りきったところで艇がクルリと回って小部屋に入ってしまった。





アクシオムだとちょうどはまってしまう狭い場所。艇の向きを変わるのに10分、流れが弱くなる一瞬の隙をついて出られるまでトータル15分もみんなを待たせてしまった。

12:15 中間地点の堰堤。

川から僕の車が見えたが増水する気配がないのでこのままゴールまで続行する。

後半も大波でジャットコースターにようだった。

13:00 ゴール。ゴール直後は堰堤になっていて突っ込んだらホールから出られなくなる所だった。

今日も無事カヤックできたことに感謝。

吉田川ダウンリバー2024.2.25

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やぶはら高原スキー場 2024.... | トップ | 飛水峡 敗退 2024.3.2 白... »

コメントを投稿

カヤック」カテゴリの最新記事