Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

双六川ダウンリバー 2024.5.18

2024年05月21日 | カヤック

土日、高山遠征でダウンリバーしようと鬼ちゃんからお誘いが。蒲田川や双六川、小八賀川など2日かけて行きたい川へ行くようだ。だけど来週も土日遊ぶために僕は土曜日1日だけの参加でなみだ涙。夏やんも1日だけの遠征に付き合ってくれた。9:30双六渓谷入り口に集合なので3:30に家を出て、6:00に恵那で夏やんと待ち合わせ。牛丼食べたら乗り合わせで集合場所には9:15に到着。下に見える双六川は水が透き通って川底までハッキリ見える。深場はエメラルドグリーンで期待に胸が膨らみます。

ゴールで着替えてスタートに向かいながら、所々車を停めてスカウティング。

瀬を見るより綺麗な川が気になって・・・。上から見てもお魚がウヨウヨ泳いでいるのが見えます。

プットインしてすぐに水中を見たら遠くまで透き通ってる。ロールしたら分かる水の冷たいこと冷たいこと。ここで沈したら何分もつんだろう?フルドライにして良かった。川は岩岩で落差がある場所はスカウティング。こんなとこどーやって下るんだ?って所も何カ所かありましたがサトさんとO田さんベテランお二人のおかげでルートを見させてもらってなんとか無事に漕ぎきりました。ありがとうございます。1日だけでも来て良かった。

1名脱臼で戦線離脱しましたが、概ね無事終了したら次回のために蒲田川を下見しよう。

川幅は狭く、流れが速い。こちらも綺麗な川で冷たそう。それもそのはず、目を上がると南岳は雪で、滑ったら気持ち良さそう。もしかしたら6月1週でも滑れるんじゃなかろうか?

朝の𠮷牛でごはんおかわりしましたが、それ以来なんにも食べてないのでお腹ペコペコ。高山で宮川そばに立ち寄る。昔懐かしいあっさり醤油ラーメンが美味かった。

双六渓谷 2024.5.518

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年振り ロードバイク練 2... | トップ | 御嶽山ドラゴンアイ 2024.5.25 »

コメントを投稿

カヤック」カテゴリの最新記事