風車が有る風景
千葉県銚子市
青森県JR大湊線
匝瑳市(野栄) チューリップ祭り
匝瑳市の花・チューリップ7万本が一斉に咲き競い、春の訪れを運んできます。期間中は地元産品等の模擬店の出店もあります。
開催日 | 4月5日(日)~19日(日) |
会 場 | のさか花の広場(野栄総合支所南側)/匝瑳市今泉6525-1 |
交 通 |
JR総武本線八日市場駅から市内循環バス「野栄総合支所前」下車 (循環バスは日曜・祝日は運休。4日、5日、11日、12日は駅から周遊バスを運行予定) 銚子連絡道路横芝光ICから約20分 |
問合先 | TEL(0479)67-3114 そうさチューリップ祭り実行委員会事務局(匝瑳市野栄総合支所内) |
ひたちなか海浜鉄道開業7周年記念写真展
2015年5月16日(土)・17日(日)
16日(土) 12:00~15:00
17日(日) 10:00~15:00
ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅
下り線ホーム留置「 キハ2005車内 」
黄門桜 匝瑳市
今年は早く咲き散り始めました・・・
黄門桜は元禄11年(1698年)に水戸黄門(水戸光圀公)が飯高寺へ訪れたことを記念して植えられた並木桜のうち唯一現存する由緒ある一本桜です。
幹周り5.5m 樹高約7m 葉張り約16m 山桜の一種で、ソメイヨシノより1週間くらい遅く開花します。
山桜(自宅)
上の画像は昨日夕方撮影
下が今日の夕方撮影
1日で花が多く咲きました!匝瑳市の黄門桜や吉高の大桜も同じような感じなので見頃を迎えます
1週間から10日早いです・・・(苦笑)
第27回 佐倉チューリップフェスタ
平成27年4月4日(土曜日)~平成27年4月26日(日曜日)
午前9時~午後4時(雨天決行)
※週末は周辺道路の渋滞が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。
飛行機と月
いすみ鉄道国吉駅から撮影しました!
数機見ていたら・・・若しかしたら月と重なるかなと見てたら、このようになりました(笑)
寝台特急 北斗星
上野~札幌間を走っていた北斗星がラストランでした。
これからは臨時便で走りますがその後は客車を解体予定だとか・・・