明日は奈良市でコミュニケーションフォーラム2013。
三方良しの公共事業in奈良、である。
私はといえば、20分ほどの事例発表の枠をいただいていて、いつもの泥臭いやつを聴いてもらおうかとそう思っている。
Windows8搭載マシンを使っては、始めてのプレゼンテーション。
ということで、時計のガジェットを設定しておこうと(プレゼン中いつでも画面上にあるので時間を気にしなくてすむ)、デスクトップを右クリック。
と、「ガジェット」という項目がない。
「こいつはどうしたことだ?」と検索してみると、
Windows7には標準で搭載されていたガジェットが、Windows8からはなくなってしまったらしいのだ。
脆弱性があったとかMicrosoft社の戦略に合わないとか、諸説様々なのだが私には関係ない。
私は、プレゼン中「常に手前に表示されている時計」が欲しいだけなのである。
で、検索。たどりついたのはココ。
http://download.cnet.com/ClocX/3000-2350_4-10714893.html
Clocx、というらしい。
さっそくダウンロードしてインストール。
その外観は、こんなのとか、
あんなのとか、
たまらぬほどに種類があるのだが、
繰り返すが私は、プレゼン中「常に手前に表示されている時計」が欲しいだけ。
ということで、シンプルかつクールなやつに決定。
準備は万端。
細工は流々仕上げをごろうじろ、てなもんなのである (^_-)
有限会社礒部組が現場情報を発信中です
発注者(行政)と受注者(企業)がチームワークで、住民のために工事を行う。
三方良しの公共事業実践中!