まだまだ日にちがある…と思いよったら、直んぐにやってきたこの日。


千秋楽のカーテンコールは、感慨もひとしお。


やけんど…、重い緞帳を上げて出ていくばぁな値打ちのある役者ぢゃあないし、千秋楽の三役揃い踏みに出るような力士でもない…。


思い返すまでもなく「ゆずの宿」で過ごしたこの三年二ヶ月は、今迄の人生の中でもかなり濃密な時間やったぜよ。


「お弓祭り」やら「ビオトープ」やら「火振り漁」やら「ゆず湯」やら「青い睡蓮」やら…。


テレビやラジオにも、よう出して貰うた。念願のフラフも出来たし、チューリップもヒマワリも咲いたぜよ。


拙いブログやけんど、35ヶ月間ひいといも休まんずく続けてこられたがァは、見捨てずに読んでくれた人らぁのお陰です。今日でこのブログは終わりにしますけんど、湯魂おやじが居らんなったち「ゆずの宿」は続けてやりよりますきに、よろしゅうお願いします

ホンマに長いことありがとうございました


にほんブログ村
「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします


千秋楽のカーテンコールは、感慨もひとしお。


やけんど…、重い緞帳を上げて出ていくばぁな値打ちのある役者ぢゃあないし、千秋楽の三役揃い踏みに出るような力士でもない…。


思い返すまでもなく「ゆずの宿」で過ごしたこの三年二ヶ月は、今迄の人生の中でもかなり濃密な時間やったぜよ。


「お弓祭り」やら「ビオトープ」やら「火振り漁」やら「ゆず湯」やら「青い睡蓮」やら…。


テレビやラジオにも、よう出して貰うた。念願のフラフも出来たし、チューリップもヒマワリも咲いたぜよ。


拙いブログやけんど、35ヶ月間ひいといも休まんずく続けてこられたがァは、見捨てずに読んでくれた人らぁのお陰です。今日でこのブログは終わりにしますけんど、湯魂おやじが居らんなったち「ゆずの宿」は続けてやりよりますきに、よろしゅうお願いします








「ランキング」気にしちょります。上のバナーを軽~くポチポチッとお願いします

