相模湾、濁流の勢いに飲み込まれています。
所々に潮目を見るもほとんどが抹茶色の帯。
朝一の石橋の海はそれなりに良かったのですが、一気に濁流に攻め入られました。
とりあえず5m以深まで降りてしまえば、それなりの透視度は保てるのですが、表層が完全に濁っているので全体的にも暗い印象です。
この海況いつまで続くのやら。。。とほほです。
透明度 ~5m 水温 22℃
生物情報
ダンゴウオ、観察最長記録を残しとうとう居なくなってしまいました。お疲れ様でした。
クマノミが新たに増えました。やはり越冬組です。どこに居たのやら、すでに10cm弱の大きさです。
アオリイカの産卵続いています。卵塊も至る所に見受けられます。
濁りにまぎれて、沢山の稚魚が溢れかえっています。ゴミと見間違えてしまいます。紛らわしい!!!その中にはイサキの稚魚も混ざっています。
キイロウミコチョウも点在しています。今年は特に多いようです。
そんなこんなで、それなりに生物たちもこの状況下、悪天候やら欧州財政金融危機やら消費税増税やら原発問題やら色々ありますが、がんばって生きているようです。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆ な お き ☆ xoxo
所々に潮目を見るもほとんどが抹茶色の帯。
朝一の石橋の海はそれなりに良かったのですが、一気に濁流に攻め入られました。
とりあえず5m以深まで降りてしまえば、それなりの透視度は保てるのですが、表層が完全に濁っているので全体的にも暗い印象です。
この海況いつまで続くのやら。。。とほほです。
透明度 ~5m 水温 22℃
生物情報
ダンゴウオ、観察最長記録を残しとうとう居なくなってしまいました。お疲れ様でした。
クマノミが新たに増えました。やはり越冬組です。どこに居たのやら、すでに10cm弱の大きさです。
アオリイカの産卵続いています。卵塊も至る所に見受けられます。
濁りにまぎれて、沢山の稚魚が溢れかえっています。ゴミと見間違えてしまいます。紛らわしい!!!その中にはイサキの稚魚も混ざっています。
キイロウミコチョウも点在しています。今年は特に多いようです。
そんなこんなで、それなりに生物たちもこの状況下、悪天候やら欧州財政金融危機やら消費税増税やら原発問題やら色々ありますが、がんばって生きているようです。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆ な お き ☆ xoxo