日曜日にとっても楽しく田んぼや家の周りを走り回っていた想ちゃん
夜から咳が出始めたそうで、月曜日は保育園に行きましたが、
翌日お父さんが病院に連れていったら喘息の発作が起きていると言われました。
昨日はお父さんが仕事をお休みして面倒見てましたが、今日は両親とも休めないとの事で
おばあちゃんの出番となりました。
今日も病院に行ってから一日家で過ごしました。
私が野菜の収穫をすると言うと「ぼくもてちゅだうよ」
とピーマンを収穫してくれました。
ロビンママが注文してた日記が届きました。
ママは高校時代から日記を付けていて、日記歴70年!!すごい!
ロビン家に嫁いで来てからは、農協が斡旋している三年日記を付けています。
この日記が曲者で、時間を持て余しているママは
年がら年中日記を読み返しては
「ロビン、二年前の今日はもう〇〇作業終わってたに!」
「去年は一週間も前に畑耕したんだけどなぁ・・・」といちいちうるさいの!
毎年同じようにには出来ないから!!黙ってて!!(# ゚Д゚)
遅れ仕事ですが、何としても
玉ねぎのマルチだけは今日掛けたかったので
だぁりんにトラクターで耕してもらいました。
トラクターの音を聞いたら黙っちゃいられない想ちゃんが飛び出て来て
さっそくトラクターに乗せてもらっていました。
口に運んでいるのは実生のミニトマトです。
美味しくて何個も食べてましたね~
玉ねぎのマルチを無事掛け終え、午後は畑の草取りじゃ!!
お嫁ちゃまも手伝ってくれて、気になるところはなんとか綺麗になりました。
ブドウの木の下にワラを敷いて、冬越し頑張ってもらいましょう。
でも三本植えたうちの2本がダメそうです・・・いつになったらブドウが
食べれるのでしょうね・・・
ここのところコロナ感染者が少なくなって来てちょっとホッとしてますね。
経済活動も段々に活気が戻ってきて、日常が戻りつつあるのかな?
でも、行政でワクチンに関わっている人たちはまだまだ戦いの日々を送ってます。
今夜も息子は残業でした。
想ちゃんが、お父さんを元気付ける!と剣を構えて次々とポーズを決めて
「これをらいんでおくってね」というので送りました。
今夜のご飯はお父さんの好きそうなものにしましたよ!
写真の建物はI市にある煮豆屋さんです。
ここのお多福豆とうぐいす豆の煮豆を手土産にしようと
思ったのですが、このお店がどこにあるのか知りませんでした。
ネットで調べたら、あ~~らビックリ
私が月二回マッサージに通うお店の駐車場の入り口の向かい側でした。
何十回って通っていたのに気がないと目に入らないものなのですね。
左下のキノコ‘大黒しめじ’です。
煮つけにしたら美味しかったです。
晩御飯は焼き魚とコロッケなど、あまりものを盛り付けてみました。
私はちりめん白菜の苗を買った記憶はありませんが、
なぜか、白菜がチリチリしてきました。
なんのせいかな?心当たりは消毒なんですが、
濃度が高すぎたのではないかと思うのです。
生前、ロビンパパが消毒の調合をしてくれていましたが
なんとなく適当にパラパラ入れていたので、私もテキトーに液を
作ったのですが、あまりにも適当過ぎたのかも知れません。
大根の抜き立て第二弾です。どんどん大きくなっているので
抜き立てた大根葉が山のようになりました。
捨てる訳にはいかないぞ!
茹でて冷凍にしましたが、今夜は大量消費で
大根の葉と豚肉のしゃぶしゃぶをしました。
美味しかったですよ!
せめて見えるところはキレイにしようと家の入口の
川のほとりの草取りをしました。
ロビンママも秋になって初めての草取りに出動で、坪庭の草取りをしてくれました。
まだ、見える場所の草は取り終わらず・・・
いつになったら家の周りがきれいになるんだろう
息子一家は休日の午後を楽しむべく庭にシートと椅子を出して、
お酒などを飲みながら、のんびり過ごしたようです。
どこへも行けないし、こんな休日がいいかもしれないね。
家事全般、遅れ仕事をしています。
草取りや野菜の手入れも家の仕事という意味では家事ですよね?
大根の抜き立てをしなくちゃしなくちゃと思っていて、やっと今日
一通だけ抜き立てしました。
毎年、亡きパパやだぁりんが採ってきてくれるキノコと
抜き立てた大根の葉の味噌汁を作るのですが、今夜やっと実現しました。
そろそろ松茸も終盤になりそうだという事で、冷凍保存したいのですが、
なんと前年の冷凍松茸がまだあるという・・(苦笑)
今夜は解凍して松茸ご飯とアミタケと大根の葉の味噌汁です。
一昨年植えたフジバカマが大きくなって、今年はたくさん咲きました。
フジバカマは渡りをする蝶‘アサギマダラ’が蜜を吸う花です。
庭に一株植えたところでアサギマダラが来るわけないと思っていたら
今朝、一匹のアサギマダラが花の周りを飛んでいたんです。
びっくりして「きゃ~~~」と叫んでしまいました。
いつも持ってるスマホなのにその時に限って持ってなくて
家の中に取りに戻っているうちにどこかへ舞っていってしまいました。
でも嬉しかったです。でも一匹だけなんてはぐれた子なのかな?
ちょっと心配になりました・・・
お昼は久しぶりにだぁりんと喜多方ラーメンで。
やっぱりちょい辛ねぎ味噌ラーメンが美味しいなぁ
左から 数年前からだぁりんが買ってくれている美白クリーム
真ん中二本 ネイリストさんから購入してるブースターとビタミンC
右は エステティシャンさんから購入したシミ取りエッセンス
まあ、若い頃から徹底的に(苦笑)日焼けしてたから今更ですが
それでも、少しでも綺麗な肌でいたいじゃないですか。
老化に抵抗したいのです。
それはいいのですが、問題は
どれもが“洗顔後一番先に使用してください”って事・・
困ってます。
お義兄さんの会社『SLAVIA CRYSTAL』のショールームへ行きました。
またレイアウトが変わって、新しい洗面ボールもたくさん入っていて
ステキな空間になっていました。
お義母さんも一緒だったのですが、夕方でそのまま
みんな一緒に晩御飯を食べる事になりました。
会社の道向かいにある“美那川”という焼肉屋さん
通りがかりだと、営業してるの??っていう風情のお店なんですが、
お義兄さんが前々から旨い!とお勧めのお店です。
年季の入った店内はううううって感じではありましたが
お肉は最高に美味しかったです。
今夜もキタナシュランでしたね(笑)