断崖に咲く向日葵のように

6月始まり


(見出し写真は、3月の10thANNIVERSARY LIVEにご来場いただいたみなさんに、
お礼(記念品)としてお渡しした卓上カレンダー)


今年前半の、、、というか今年最大の自身のビックイベントの
3月の10thANNIVERSARY LIVEを終えてからは、
4月末から一か月間に及ぶ写真展示(二人展)のため、
写真展自体が数年ぶりとなりあれやこれやと準備に追われ、
いまはその開催期間を終えて、これでようやく一息、、、という感じに
なるのかなって思っていたのだけれど、
ありがたいことに、次の写真展示のお話があり、
この6月に話を詰めていくことになりそうで、
今回と同じように、展示期間中に自身がその場所で弾き語りも出来るという
方向というかそのような事になるみたい。
いや、まだ正式に決まったり、確定情報ではないのでね。
当然決まったらお知らせさせていただきます。
ただ、今日のこのブログに書きたかったことは、
ゆっくり休むことも一息つくのも、まだ少し先になりそうだなって。

休んだら(止まったら)死んじゃう回遊魚だって、
少しゆっくり泳ぎ進もうとすることもあるのだろうに、
バカ魚のTAKAは、
不格好なバタフライで息継ぎも上手に出来ぬまま
どこまで泳ぎ進んでいくのか?
何処かへと進んでいるようで、
ただただ同じ場所をぐるぐると回り泳いでいるだけなのかもしれない。
だとしても、
だとしても だ。
それでいいんだろう?
きっと。






※※※ブログ記事はここまで、これより下はTAKAのinformationになります※※※


≪ TAKA NEXT LIVE ≫ 



 (注1:出演者に一部変更がございます 注2:雨天時は中止となります)


  
TAKA の音楽活動と写真撮影・写真展示等の総合スケジュールは
ここをクリックしてください。
 
👆このblog内のスケジュールの記事にリンクしています👆



   ※※※ TAKA  各SNS ※※※

・X (旧 Twitter )
 @NOZOMITAKA2 

・フェイスブック


 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 
 



::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::

     ~blog 断崖に咲く向日葵のように~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事