「自然体バレー塾」という指導書

もっと早くこの本を手に入れるべきでした。

2005年3月に第1版が出版されていたのですから、気がつくのが遅かった。この本が私の手にあれば、辰巳ジャンプはもう少し良いチームになっていたにちがいない。とても残念です。

この有名な自然体バレー塾の草野健次氏が著した「自然体バレー塾の一貫指導型ドリル・全5巻」(1冊2000円)は、小学生バレーボールの指導者には必見の書でした。すべての技術を写真入りの細かいドリルによって解説してあります。これほど分かりやすい指導書を私は見たことがありません。いろいろな指導解説ビデオよりも分かりやすく充実しています。300%お薦めの指導書です。

この指導書の中に「ダメな指導者の8ヶ条」というページがありますので、ここに引用して紹介させていただきます。

1.すぐ怒る!
2.暴言が多い!
3.技術を教えられない!
4.えこひいきする!
5.暗い!
6.誉めない!
7.クドクド言う!
8.練習がワンパターン!

この本を読んで、私ももう一度、自分の指導を見直してみます。きっと間違った指導をたくさんしていると思いますので。

自然体バレー塾の“一貫指導型練習ドリル集”〈第1巻〉パス&トス (自然体バレー塾の“一貫指導型練習ドリル集” 第 1巻)
草野 健次
バレーボールアンリミテッド

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 次につながる... 全日本小学校... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。