夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

ノーベル賞受賞者は、やっぱり努力家だった

2010年10月08日 08時51分22秒 | 英語学習法
ノーベル化学賞受賞が決まった鈴木章北海道大名誉教授と根岸英一米パデュー大特別教授の過去をふりかえると、やっぱり「こつこつまじめ」人間でした。

**********

どこでも読書「二宮金次郎」=1年休学、学費稼ぐ―努力家「あこちゃん」・鈴木さん(時事通信) - goo ニュース

2010年10月8日(金)06:03

 ノーベル化学賞受賞が決まった鈴木章北海道大名誉教授(80)は、北海道むかわ町で生まれ育った。地元では今も「あこちゃん」と呼ばれ、町のあちこちで読書に励む姿から「二宮金次郎」のあだ名が付くほど、努力家で知られていた。

 名産のシシャモなどを扱う食品店を営む弟譲さん(76)によると、鈴木さんは6人きょうだいの長男で、16歳の時に理髪店を経営していた父親を亡くした。母親を助けるため、北大に入学後すぐ1年間休学し、町内の学校で数学や英語を教えて学費や生活費を稼いでいたという。

 譲さんの妻京子さん(70)は「理髪店は人の出入りが多くて勉強ができないから、屋根の上で読書したという話を聞いた」と振り返る。実家近くの橋の上で、立って本を読む姿を見た人もいたという。譲さんは「『むかわの二宮金次郎』と呼ばれていた。早くノーベル賞をとってもらいたいと思っていた」と喜ぶ。

 同級生の野々村文恵さん(80)は「みんな『あこちゃん』と呼んでいる。やんちゃな感じではなく、努力家で勉強家でした」と話す。

 高校に一緒に通学したという同級生大野重夫さん(80)は「部屋に遊びに行くと参考書がたくさんあった。まじめでこつこつやる人だった」と振り返った。 

【ノーベル化学賞】「私は受験地獄の支持者だ」「若者よ、海外に出よ」根岸さんが会見

2010.10.7 09:02

 【ウェストラファイエット(米インディアナ州)=松尾理也】「たぶん、今日から人生が変わる」。ノーベル化学賞を受賞した米パデュー大特別教授の根岸英一氏(75)は6日、同大で会見に臨み、受賞の喜びを語った。

 「前日、家内に『百に一つくらいの確率で(受賞が)あるかもしれないぞ)』と話していたんです」。そう述べた根岸氏は、「実は数年前に(ノーベル賞受賞者でもある)恩師のハーバード・ブラウン教授に『ノーベル賞に推薦しておいたぞ』と言われていた。候補に上っていることはわかっていたので、まったくの驚きだったというわけではない」と、内幕を明かした。

 「ノーベル賞をとるという、50年来の夢が現実になった。これからの人生、喜びも責任も含めて、違ったものになると覚悟しています」

 「頭脳流出組」の先駆けとして、米国に活躍の場を求めた根岸氏。喜びにまじって、祖国日本への思いがところどころに顔をのぞかせた。会見の冒頭。「私は日本の(悪名高い)受験地獄の支持者だ」。理由は、高度な研究になればなるほど、「基本が大事になるから」。それをたたきこんでくれたのが、日本の教育だった、というわけだ。

 だが、日本に対しては賛美だけではない。日本を飛び出すことになったきっかけは、フルブライト留学制度を利用した米ペンシルベニア大への留学だったが、「いざ博士号を取得して日本に帰ってみると、日本には私を受け入れる余地はまったくなかった」と、日本の高等教育の閉鎖性を暗に批判した。

 「日本はもっとノーベル賞をとっていい」。そう考えている根岸氏は、日本の若者たちの「科学離れ」にも強い危機感を抱いている。最近、日本からの優秀な留学生をパデュー大でみかけることがめっきり少なくなったという。

 「日本はすごく居心地がいい社会なんでしょうけれど、若者よ、海外に出よ、と言いたい。たとえ海外で成功しなくとも、一定期間、日本を外側からみるという体験は、何にもまして重要なはず」と、奮起を促した。

**********

ゆとり教育なんてくそ食らえ!

やるべきことをしっかりやったひとだけが成功するのが、この世界。アメリカにはまだまだ「受験地獄」が待っています。その中でもまれれば、必ず何か得るものがあります。おふたりのような成功は収めていませんが、アメリカ留学体験者としてそれだけは自信をもって言えます。

激しく、長く勉強する。成功したかったら、これしかないです。学問に王道なしですものね。

おふたりの快挙に拍手です!

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日中間のM&A案件が、急増 | トップ | 科学研究に「仕分け」は通用... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語学習法」カテゴリの最新記事